猫好きですが、ペット禁止賃貸暮らしです。
先月の話ですが、知人A宅にぜひ猫を見に来てと誘われて、お邪魔しました。
先週、一緒に行った友人Bから、Aが「由加里さんにはもう来て欲しくない」と言っていたと聞きました。
もうA宅に行かないのは構わないのですが、謝った方がいいでしょうか。
きっかけは、やはり賃貸住まいのBと猫が飼えないことを慰めあっていたことです。横で聞いていたAが会話に加わり、その後よく自宅の猫ちゃんの話を聞かせてくれるようになりました。
そのうちAは猫に会いに来てと、Bと私を何度も熱心に誘うようになりました。
で、先月伺った訳です。
お土産は、Aのリクエストでデパ地下のフレンチ惣菜とケーキとワインと、私の趣味で猫ちゃんのオモチャにしました。
飼い猫のことをAは、人見知りして飼い主以外に近づかないし、一日中ぐうたら寝ているバカ猫と言っていたのですが、お伺いしてみるととても賢い猫ちゃんでした。
最初にとっても正統派の猫式挨拶をしてきたので、こちらも同じように返したら、私の膝の上に乗ってきて、居座ったままマッサージを要求してきたので、Bと二人で触りまくらせていただきました。
その後、ごろんとおなかを見せて遊びに誘ってきたので、Aの許可を得て広いテラスを使って猫じゃらしで遊んだら、連続ハイジャンプや宙返りを見せてくれました。
帰宅する時間になっても行くなとニャアニャア邪魔してきて、窓からずっとお見送りしてくれました。
BがAに聞いた話では、今までおとなしくて良い猫だったのに、私達の訪問後は、猫ちゃんが夜中でも朝でもマッサージや遊びをねだるようになって迷惑だとのこと。
あの時の猫ちゃんのリアクションが「ついに話の通じる人間が来た!」って感じだったので想像はつきますが…。
やはり謝ったほうがいいでしょうか。
トピ内ID:1755689266