メニュー
メニュー
ランキング
新着順
マイページ作成 (無料)
ログイン
検索
詳細検索
検索
検索
トピ作成
ランキング
新着順
お気に入り
マイページ
文字の表示サイズ
小
中
大
トップへ
掲示板
記事
記事一覧
ヘルプ
初めての方
使い方
マイページの使い方
よくあるご質問
サイトマップ
関連サイト
OTEKOMACHI
読売新聞オンライン
ホーム
仕事
陸上自衛隊の職種について教えてください。
このトピを見た人は、こんなトピも見ています
こんなトピも
読まれています
陸上自衛隊の職種について教えてください。
お気に入り追加
レス
3
(トピ主
0
)
サイコロ
2005年4月14日 20:14
仕事
現在、カナダ留学中で英語に少し覚えがあるのですが
外国にでると日本に対する気持ちがかわるもので、
最近自衛隊に興味がわいてきました。
英語を使った仕事で国防にかかわれたらいいと思い、
グーグルなどで検索してみましたが、おおまかな
職種しか出てこず、困っています。
陸上自衛隊の職種には英語を使った職種はあるのでしょうか?あるのならばどういった職種でしょうか?(例えば通訳など)。
どなたかおわかりの方、教えてください。
トピ内ID:
これポチに投票しよう!
ランキング
0
面白い
0
びっくり
0
涙ぽろり
0
エール
0
なるほど
レス
レス数
3
レスする
レス一覧
トピ主のみ
(0)
このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました
並び順:古い順
本文を開く
陸自のHP
しおりをつける
一般人
2005年4月20日 08:36
詳しくは
http://www.jda.go.jp/jgsdf/
をご覧ください。
通訳かぁ、幹部自衛官はそれなりに英語は話せると
思いますよ。留学する人もいますし。
トピ内ID:
...本文を表示
事務官として応募があります
しおりをつける
友が自衛隊員
2005年4月20日 10:31
詳しくは知りませんが、事務官として採用されて専門が英語であれば、英語の事務官として翻訳や通訳なども任されるようです。ホームページで検索してみてください。学生時代は全く無関係だったのに、その言語の事務官として採用されたという人を何人か知っています。
米軍との協力関係が強化される今日では、やりがいのある仕事だと思います。
トピ内ID:
...本文を表示
どんな職種が有るかって...。
しおりをつける
こりんこ
2005年4月24日 12:50
普通の就職では無いんで、情報は得難いと思いますよ。
まして海外からは...。
でも、仕事的には有ります。
特に米軍基地がある地域では、英語が出来る事は、米軍との情報交換などで必要なことですので需要は有ります。
ただ、注意が必要なのは、想像が付くかとは思いますが、その仕事で常時雇用される人は限りなく少ないと言うことです。
ですから、この場合は制服組での採用に掛かる必要が有りますんで、当然訓練などは男女の違いがある程度は認識されていますが、基本は他と何ら変わりません。
これは、陸海空・程度の差こそあれ、どこも一緒でしょうね。
あとは、文官として警察や消防、海保などを管轄する官庁へ、公務員として採用された後に配属される形ではありませんかね。(こちらの世界は良く知りません)
トピ内ID:
...本文を表示
並び順:古い順
本文を開く
レス一覧
トピ主のみ
(0)
あなたも書いてみませんか?
トピを作成する
他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
不愉快・いかがわしい表現掲載されません
匿名で楽しめるので、特定されません
[詳しいルールを確認する]
アクセス数ランキング
その他も見る
その他も見る
マイページ利用でもっと便利に!
お気に入り機能を使う
ログイン
注目トピ
編集部から
編集部からのお知らせはありません
からのおすすめ
Twitter
Follow
発言小町大賞0