30代後半、妊娠7ヶ月のものです。
年の瀬迫るこの時期30日、夫がマージャンに出かけます。しかも、朝8時に家を出発します。
夫の仕事は夜勤を含む勤務体制で、朝出ると翌日の昼過ぎまで帰ってきません。
今年の大晦日、正月も勤務です。
普段の買い物など一人で車を運転して行きます。そろそろ子供服やグッズを用意したいのですが、これは夫と一緒にしたいと以前から言っていました。
夫には、夜勤明けで眠たいとはぐらかされ、用意も出来ず年末まできてしまいました。
そして昨日、マージャンに行くよ、朝8時に出かけると・・・。
私の怒りはどっかーんと爆発しました。
休みの日は昼まで寝ているのに、マージャンなら朝8時に起きれるんかい!!
今月は忘年会が3回あり、その度に2万円程おこづかいをあげていました。
そのお金で子供用品が買えるのに・・・。
誘ってきた友達は3年前に離婚したそうで、しょっちゅう誘ってきます。私達の婚姻届提出の前日にも飲みを誘ってきて、そのため夫は飲みつぶれて婚姻届提出の予定が大分変更となりました。
そんな友達なので付き合いはしてほしくないのですが。
夫に怒りをぶつけましたが、マージャンは行くようです。
今日は日勤だったので、私はとりあえず夫の弁当を作って玄関に用意して、ベットに戻り無視を決め込みました。
夫は髭剃りの音がうるさくならないように布団をかぶって髭をそっていましたが。
皆さんは、だんな様の遊びをどこまで許しますか?
今日、夫が帰ってきたらどんな態度をとっていいのかわかりません。
トピ内ID:0458877189