一戸建てに住んでいます。共有道路を通らないと家に入れません。
隣や裏の家のお母さんたちは、平気で道路に子供たちの自転車(10台くらい)を置かせます。
何度、他人の自転車をどかして車を出したか。
それを家の中から見ているお母さんたちは知らん振り。
子供たちも勝手にうちの車庫に入ってくるし、お母さんが目の前にいても、何も言いません。
フェンス(1メートルもない低さ)をまたいで、隣の子供は自分の家と行き来しています。
現場に出くわし、驚いて子供をジッと見たら、慌てて自分の家にフェンスを乗り越えて帰りました。
困った行動をするのは、全部女の子です。
お母さんに何か言われているのか、挨拶しても、その子は「フン!」という感じで無視していきます。
親たちとは挨拶だけで、付き合いはありません。
私も夫も、お母さんたちのやることが非常識で図々しいとしか思えません。
井戸端会議でどこかのお母さんが「子供がいないから判らないんだよ」と言っているのを夫が聞きました。
何を言ってもこの一言で終わりそうです。
うちは我慢するしかないでしょうか?子供がいれば、当然のことなんでしょうか。
トピ内ID: