僕、妻ともに20代後半、息子10ヶ月です。
妻が育児でいっぱいいっぱいです。最近言動も怪しくなってきました。
それで、僕にも「夜お風呂に入れてほしい」「週に2日(休日)は終日面倒をみて欲しい」と育児の負担を求めていますが、実際のところ帰りはいつも終電、休みも週一取れるかどうかという状態(年末年始も1日以外は出社という状況)助けてあげたくてもどうすることもできません。
それで近所に住む母に来てもらおうと思うのですが、妻が頑固に反対します。
母を家に入れたくないという気持ちは何となく判らなくもありません。ただ、今は非常事態です。
幸い母がしばらく寝起きする部屋はありますし、実家は兄夫婦と同居なので、母は長期間家を空けられます。更に母は子供二人を育てた以外に若いころ保育士の様な仕事を経験しており、子供の扱いには長けています。
一方、妻の実家は片道3時間半ぐらいの遠方にあります。
何とか妻を説得したいのですが、よい知恵をお貸しください。
トピ内ID:8342539955