タイトルとおりです。腹立ちます。
幼馴染に1月に赤ちゃんが生まれました。お姉さんからベッドやバスなど赤ちゃん用品一式を借りに行くから、車出してくれと頼まれ、出しました。
近所に住む20年来の私の友達に9月に、男の子が生まれたとき、そのベビー用品を一式、幼馴染が貸してくれたんです。面識がないのに「使う?」と言ってくれたのは、たぶん私が友達宅が妊娠中に旦那がリストラされ、生むか生まないかで大騒ぎだったと話してていたからだと思います。そこまではいい話なのですが。
問題は、返却時に友達がくれたお菓子なんです。賞味期限が10日しかなかったので、お姉ちゃんに返しに行く日に間に合いませんでした。友達は「お姉さんの物とは知らなかったから、賞味期限は気にしなかった。買い直す」と言ってくれましたが、貧乏な友達が5000円もするものを買ってくれたので、幼馴染には「うちで食べて、後日同じの買って帰す」と伝えました。
そしたら友達は「悪いから食べていいよ。運んでくれたし、お姉ちゃんには私がお菓子買ってくから」というので、幼馴染に気を遣わせるのも悪いので、うちでいただきました。
これで一件落着かと思ったら、さっき幼馴染がうちに「お友達に『かえってお気を遣わせてごめんね。うちの子がサイズアウトしたものなの。よかったら使って』と言って渡してくれ」と紙オムツを2袋持ってきました。ご丁寧に袋を開けて、使いかけみたいにしてありました。
どうも幼馴染は友達のお菓子は千円くらいと思ってたみたいで、私が後から値段言ったら驚いてました。私も口が滑って「お菓子は幼馴染がもらったことにしてね。私にもランチご馳走してくれたし、借りたほうが安くついた」と本音を言ってしまったのですが。
でも、お返しにお返しするなんて、しかも自分は食べてないのに。絶対私に対する当て付けですよね。腹立ちます
トピ内ID:5046095086