ちょっとパニックになっています。乱文お許し下さい。
30代前半女性です。
今日、突然田舎の母親から手紙が来ました。
一緒に、知らない男性の紹介カードのようなものが入っていました。
どうやら、勝手に相談所に登録して、相手の方がお会いしてみたいと申し込まれたようです。
信じられません。
すぐに電話して問いただしましたが、あんたの将来が心配なんだと泣かれました。
親として、30過ぎて一人身の娘を心配する気持ちはなんとなくわかります。
結婚願望は人並みにありますが、今は相手もいなく、仕事が大変な時期で正直恋愛している余裕がありません。
そしてなにより、勝手にそのような相談所に登録されていたという事実が許せません。
だけど、電話を切ったときに母親を泣かせてしまったという罪悪感がどっと押し寄せてきて、号泣してしまいました。
もちろん、せっかく申し込んでくださった相手の方にもとても失礼なことだと思います。
もうどうしていいかわかりません。
私が幸せでなくても結婚さえすれば母親は納得してくれるんでしょうか。
母は昔から少し変わっている人でしたが、毒親というほどひどくはないと思います。
母のことはケンカも多いですが大好きです。
でも、「会うだけ会ってみて」といわれてもどうしても会う気になれません。
悪いことをしたわけではないのに母親を泣かせてしまったことがつらくて、苦しいです。
一体私はどうしたらいいですか。
トピ内ID:9910113286