はじめまして、私は32歳の専業主婦です。
結婚して2年程経ちますが、夫の嘘に耐え切れずうつ状態になり薬を服用中。
結婚当初に車を購入したのですが、ローンを組む際に運転免許を持っていない事が発覚。
本人は「どっちみち取るつもりだったので言うタイミングの違いだ」と訳の分からない事を言いました。
兄の会社で購入したため、恥ずかしい思いをしました。
この頃から何か考え方がおかしいと気付き始めましたが、その後、個人年金の貸付(150万)が発覚。
問いただすと「母親が家を直した際に貸した」と言いました。しかし、もう隠し事はないと言った1週間後、別の個人年金(10万)の貸付が発覚。
その時は「知らないが母親が管理しているので自分ではない」と言い、不審に思って義母に電話すると全く身に覚えのない反応でしたが、息子を
かばい、80歳の義母は「記憶はないが自分だ」と言い始め、惚けた振りをしました。その後、部屋の壁を壊し「信じてもらえないなら、もういい」と言って実家に逃亡。
しょせん、これは始まりに過ぎず、一番衝撃だったのは婚姻当初の長期出張が実は実家で暮らしていたという事。社名も偽り、年金特別便が届いた際も
「国が間違っている」と言い、母親に電話して「信じてもらえない。離婚だ、離婚」と言い、嘘の会社のバッチを投げつけて実家に帰りました。
その他にもアメリカの会社から誘われていると言い、嘘のメールを10通程自作して私に見せていました。
嘘を付く上、義母が毎回かばい、2人でいつも嘘の口裏を合わせている様です。最近は私の知らない所で義母が携帯まで持ち、2人で連絡を取り合う
つもりだった様です。普段はとても優しく生活費も入れてくれますが、嘘がバレると豹変・実家へ逃亡。
義母は「男は誰でもそうだ」と言い、私の心が狭いと言いますが、精神的に苦しむ私がおかしいのでしょうか?
トピ内ID:9968391740