メニュー
メニュー
ランキング
新着順
マイページ作成 (無料)
ログイン
検索
詳細検索
検索
検索
トピ作成
ランキング
新着順
お気に入り
マイページ
文字の表示サイズ
小
中
大
トップへ
掲示板
記事
記事一覧
ヘルプ
初めての方
使い方
マイページの使い方
よくあるご質問
サイトマップ
関連サイト
OTEKOMACHI
読売新聞オンライン
ホーム
ヘルス
ふとんはどう捨てる?(乱文です)
このトピを見た人は、こんなトピも見ています
こんなトピも
読まれています
ふとんはどう捨てる?(乱文です)
お気に入り追加
レス
14
(トピ主
0
)
ふとん
2004年6月17日 03:39
ヘルス
一人暮らし会社員(男)です。
主婦の人とか、生活の知恵がありそうな人に教えてほしいです。
ふとんがぼろぼろで、捨てたいのですが大きいし粗大ごみとかってのも手間なので、切って燃えるごみで捨てようと思います。それっていいのでしょうか?
それで切るときに普通の文具のはさみじゃ、切れません(ごつすぎて)。何で切ったらいいのでしょうか?教えてください。
それと素敵な彼女が欲しいです。どうやったらできるでしょうか?ついでに教えてください。
トピ内ID:
これポチに投票しよう!
ランキング
0
面白い
0
びっくり
0
涙ぽろり
0
エール
0
なるほど
レス
レス数
14
レスする
レス一覧
トピ主のみ
(0)
このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました
1
2
先頭へ
前へ
1
10
/
14
件
次へ
最後尾へ
並び順:古い順
全て表示
本文を開く
布団はオーケー
しおりをつける
ひゅるりら
2004年6月17日 10:50
布団は切らなくてもきちんとゴミ屋が回収してくれます。
布団は布類を出す日に私の地域は出すようになっています。
彼女は、まずは自分磨きだと思われます。
欲しい欲しいとあまり思わず、まずは自分を叩きなおすことから考えてみると、おのずと道は開かれるでしょう。
トピ内ID:
...本文を表示
自治体に確かめてから
しおりをつける
mana
2004年6月17日 11:55
のほうがいいですが、私の市では布団は小さく切れば燃えるゴミに捨てていいです。
ちなみに切る時は洋裁用のハサミでもきつかったけれど、何故か『蟹鋏』(蟹をさばく専用の鋏)が良く切れました。
楽○のお店で買ったもので、キッチン鋏として普段は使っています。
トピ内ID:
...本文を表示
面倒?
しおりをつける
通りすがり
2004年6月17日 12:26
えっと粗大ごみに出すのってそんなに面倒ですか?
清掃局に電話して料金を確認(400円くらい?)
そしてチケットをコンビニで買ってきて指定の
日に出すだけですが・・・
たしか30cm角以下にすれば何でも普通のごみ
(可燃と不燃はきちんと分別すること)として
だせるそうです。
ちなみに布団を切れるような刃物は400円では
買えませんので素直に粗大ごみに出したほうが
よろしいかと思います。
(引きちぎるという手もありますが・・・)
トピ内ID:
...本文を表示
捨てたよ
しおりをつける
意地女
2004年6月17日 14:15
一般ゴミで。
うちは指定ゴミ袋なんですが、まず、それを四方八方引っ張って少しでも容量を増やしておく。
あと、必要なのはビニールひも。ふとんをたたんでそれでグイグイしばって小さくします。
シングルの昔ながらの綿敷布団、入りましたよ。
そのまま捨てると「あら、この人粗大ゴミを一般ごみに出してるわ」と思われるので、ふとんを新聞紙でくるみました。
トピ内ID:
...本文を表示
ふとん
しおりをつける
おでん
2004年6月18日 03:53
布団の捨て方ですか。
料理とかされるんならば、料理鋏があれば結構切れますよ。
でも、ごみ袋にそれ詰めて出したら、近所の人に怪しまれると思いますが(笑)
粗大ゴミに出すほうがいいと思いますけど。
>それと素敵な彼女が欲しいです。どうやったらできるで>しょうか?ついでに教えてください。
どういう意味でついでなのかはわかりませんが、とりあえず結婚相談所やお見合いパーティーにいかれたらどうでしょうか。
頑張ってくださいね。
トピ内ID:
...本文を表示
どっちが手間か(汗
しおりをつける
元天文少年
2004年6月18日 03:56
当方東京在住ですが、粗大ごみ出すの
別に面倒ではありませんよ。
Webで申し込み
↓
コンビニで粗大ゴミシール券購入
↓
紐で縛ってシール貼って、指定日に出す。
逆に鋏で切るほうが手間がかかるのでは・・・
トピ内ID:
...本文を表示
横になりますが>ひゅるりらさん
しおりをつける
ぴかぴか
2004年6月18日 06:10
うちの地域は、布団は粗大ゴミ扱いです。
ふとんさんのように、布団を切り刻んだら
どういう扱いになるのかはわかりませんが。
(個人的に、専用のはさみを購入してまで
切り刻んだりするより、粗大ゴミとして
出してしまった方が楽な気がします。)
なので、あまり言い切らない方が
よろしいかと思います。
トピ内ID:
...本文を表示
なるほど。
しおりをつける
なつ
2004年6月18日 06:50
うちの地域は布団は粗大ゴミなので、有料シールを貼って
指定日に引き取りに来てもらわないといけません。
よって、私も捨てるのをためらっていたんですが。
なるほど。切って細かくすればいいのか!(←バカ)
私も切って捨てようかな。さてカッターで裂けるかな…
トピ内ID:
...本文を表示
私の住む地域では
しおりをつける
グリーン
2004年6月18日 08:42
粗大ごみはリサイクル公社へ連絡することになっています。
地域によって違うと思うので、一度調べてみては如何ですか?(賃貸なら大家さんなどに聞いてみる)
彼女については、自分がどういう男なのか客観的に見つめてみることも必要だと思います。
ただただ自分磨きしても意味ないですよ。
彼女が出来ない原因を掴んで、自分に足りないものを補う努力をしていかないとね。
環境的に出来ないのか、あなた自身に問題があって出来ないのか…ただ単純に素敵な彼女が欲しいと書かれても、あなたがどんな人かもう少し分からないとアドバイスしようがないですよぉ。
トピ内ID:
...本文を表示
素敵な彼女は
しおりをつける
七転び八起き
2004年6月18日 10:58
あなたが素敵だと思う女性に積極的に声をかけてデートに誘う!
一度断られても、もう一度声をかけてみる。
二度断られたら、潔くあきらめて、次の女性に声をかける。
久しぶりに小町で笑わせてくれてありがとう。
トピ内ID:
...本文を表示
1
2
先頭へ
前へ
1
10
/
14
件
次へ
最後尾へ
並び順:古い順
全て表示
本文を開く
レス一覧
トピ主のみ
(0)
あなたも書いてみませんか?
トピを作成する
他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
不愉快・いかがわしい表現掲載されません
匿名で楽しめるので、特定されません
[詳しいルールを確認する]
アクセス数ランキング
その他も見る
その他も見る
マイページ利用でもっと便利に!
お気に入り機能を使う
ログイン
注目トピ
編集部から
編集部からのお知らせはありません
からのおすすめ
Twitter
Follow
発言小町大賞0