子供の通っている幼稚園は3年間同じクラスなのですが、一般的な常識がわかってないお母さんがいます。簡単にいうと普通に社会にでて働いたとは思えないような人です。
私を含め3人が、年少のころからその人のそういう態度に疑問を持ちながらも、別に悪口を言いふらすわけでもなく、仲間はずれにするわけでもなく、適当に距離をおいてつきあっていたことが最近の出来事でわかったのですが、その人とよく一緒にいる外国人のお母さんが、なんとなく気づいたようで「仲良くして欲しい」と涙を流しながら言ってきました。本人は私たちが距離を置いている理由や、外国人のお母さんが自分のために涙を流してくれていることなど、全くわかっていないと思います。残り1年、波風立てず終わらせたかったのですが、波風立てる原因を作ったのはその人ですし、本人に一度直接話してみるべきでしょうか。そこまでする必要もないと思うのですが・・・。
トピ内ID: