メニュー
メニュー
ランキング
新着順
マイページ作成 (無料)
ログイン
検索
詳細検索
検索
検索
トピ作成
ランキング
新着順
お気に入り
マイページ
文字の表示サイズ
小
中
大
トップへ
掲示板
記事
記事一覧
ヘルプ
初めての方
使い方
マイページの使い方
よくあるご質問
サイトマップ
関連サイト
OTEKOMACHI
読売新聞オンライン
ホーム
ヘルス
胃下垂で太れない
このトピを見た人は、こんなトピも見ています
こんなトピも
読まれています
胃下垂で太れない
お気に入り追加
レス
5
(トピ主
0
)
いるる
2005年4月20日 09:09
ヘルス
もともと胃下垂だったのですが、ストレスでさらにやせてから胃もたれ症状がひどくなってしまいました。水泳などで腹筋をつけるとよいなどききますが…。胃下垂のやせを改善された方、いらっしゃいますか?
トピ内ID:
これポチに投票しよう!
ランキング
0
面白い
0
びっくり
0
涙ぽろり
0
エール
0
なるほど
レス
レス数
5
レスする
レス一覧
トピ主のみ
(0)
このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました
並び順:古い順
本文を開く
胃下垂???
しおりをつける
きょうちゃん
2005年4月22日 13:32
私、病院でバリュウム飲んでみて、初めて、自分が胃下垂って知りました・・・が痩せてません!!!!
胃下垂=痩せのイメージだったので、聞きなおし、写真もみましたけど・・・かなり下がってますけど、痩せてません。
それって、胃下垂だけの問題ではなく、甲状腺の病気か、遺伝か、神経が繊細で、ちょっとした事で食事がとれなくなるとか・・・。
まぁ~よく観察して見てください!太っている人は、食べますから・・・。痩せてる人は食べるレベルが違います!
トピ内ID:
...本文を表示
胃下垂です。
しおりをつける
りんりん
2005年4月23日 05:28
私も痩せ気味で(164cm/43kg)食欲も他の人より無く心配になり、病院で胃透視(バリウム)と胃カメラの検査を受けたけど異常なし、甲状腺の検査も異常なしでした。
胃下垂の人は、少量ずつを何回かに分けて食べた方が良いそうです。
私の場合は、疲れやすさもあり、病院で漢方薬の
「補中益気湯・ホチュウエッキトウ」を頂いたら、
楽になりましたよ♪胃や内臓の下垂を上げてくれる
みたいです。トピ主さんも一度ご相談されてはいかがですか?
トピ内ID:
...本文を表示
私も胃下垂です
しおりをつける
うな
2005年4月24日 05:51
たしかに太ってはいないかも。
胃下垂が原因というより 胃酸過多なんです。
胃下垂と胃酸過多のつながりはよくわかりませんが
ストレスがあると 余計に空腹時に痛くなったりするので
自然と食事の量は減ります。
ストレスを上手に発散することと
胃酸を調節する薬を使うのも一案かと思います。
私は漢方の胃薬を使っています。
あと 空腹時には胃痛を感じる前に 何か少し食べるのも良いと思います。
トピ内ID:
...本文を表示
>りんりんさん
しおりをつける
甘草
2005年4月25日 05:51
補中益気湯は、胃腸の働きをよくして体力を回復をさせる薬です。疲労や食欲不振、胃弱、夏やせ、難治のカゼ、あるいは、痔や病中・病後、手術後などで体力が弱っているときに用いるもので、これを飲んでも下垂した内蔵を正しい位置に戻すことはできません。
胃下垂をはじめとした内臓下垂を治すには、内臓を支え持ち上げるための筋力をつける以外の方法はありませんので、胴体部全般の筋肉を鍛える必要があります。
大げさなことではなく、腹式呼吸とストレッチを組み合わせた緩いテンポの体操をする、日常生活で道楽をしない、近所へのお出かけは徒歩か自転車でする、程度のことです。
トピ主さんは、胃下垂のために痩せているというより、痩せていて筋力がないために胃が下がっているのです。同じように痩せていても、筋肉質の人には内臓下垂が見られません。痩せていない胃下垂の人も、脂肪ばかりで筋肉が少ないのです。
胃下垂そのものは深刻な病状というわけではありませんが、そうなるに到る筋肉の不足、体脂肪率の高さは、全身の健康のために良くありません。
少しずつでも改善されることをお勧めいたします。
トピ内ID:
...本文を表示
漢方薬
しおりをつける
いるる
2005年5月7日 06:14
いろいろなご意見ありがとうございます。
先日、腸炎にかかってしまい3日もげりぴーでまた、やせてしまいました~。(T_T)
甘草さんは、漢方に詳しい方ですか?最初は胃下垂でも168センチの56キロとほどほどのやせだったのですが、ストレスのせいで急激にやせ(48キロ)、さらに下がってしまったのかもしれません、帰脾湯もよさそうな気がするのですが(ストレスと胃に)何か情報おもちじゃないですか? 以前、胃下垂のファーストチョイスといわれる六君子湯でお腹の具合が悪くなりました。
トピ内ID:
...本文を表示
並び順:古い順
本文を開く
レス一覧
トピ主のみ
(0)
あなたも書いてみませんか?
トピを作成する
他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
不愉快・いかがわしい表現掲載されません
匿名で楽しめるので、特定されません
[詳しいルールを確認する]
アクセス数ランキング
その他も見る
その他も見る
マイページ利用でもっと便利に!
お気に入り機能を使う
ログイン
注目トピ
編集部から
編集部からのお知らせはありません
からのおすすめ
Twitter
Follow
発言小町大賞0