こんばんわ。私04年卒の現在26の男です。1年間フリーターをして、そろそろ正社員になろうと思い、某情報媒体の代理店から内定をいただくことができたのですが、年俸制で240万、ボーナスなし、昇給年1回、完全土日祝日休み、みたいな条件提示されたんですけど、大卒で正社員で、この年俸240万ってどうみても安いですよね???営業なのでインセンティブもあるみたいなんですが、複雑で説明できないといわれてしまいました。なんか、怪しい。。もう一回仕事を探しなおそうかとも思うんですけど、時間と手間がかかりますし、確実性がないです。かといって、年俸240万円の正社員はアルバイトでも稼げる額であるし、ここで1年弱働いて転職するにしても、プラスになるのだろうか???と疑問に思って、選択に迷ってます。私的には将来結婚などもしたいと考えてますし、240万っていう金額でベースアップあるとしても、望みが薄い気がしてなりません。社会人としての経験がないので、いまいちわからないんですが、年俸240万円の正社員でもなっておく方が今後の将来のためにもいい選択なんでしょうか???
トピ内ID: