こんにちは、28歳の主婦です。
現在、不安神経症、パニックで安定剤を服用中です。今は自分に合った薬を見つけることができ安定した毎日を送っています。
そこで皆さんにお聞きしたいのですが、安定剤を服用したまま妊娠、出産された方はいらっしゃいますか?また、赤ちゃんへの影響はありましたか?
精神科の先生は「薬の量も少ないし大丈夫では・・・赤ちゃんができることにより心も充実するのでは・・・」と言ってくれるのですが、婦人科の先生は薬は止めた方がいいと言います。以前、妊娠のことを考え薬を変えたり、中断してみたりとやってみたのですが、入院するぐらいひどくなってしまいました。そのことを考えると服用したまま出産をと考えています。でも赤ちゃんへの影響が心配です。このままつくらない方がいいのかなとも悩んでいます。どうかお返事ください。
(服用中の薬~アラフラニール、レスリン、レキソタン各1錠ずつを昼と就寝前)
トピ内ID: