メニュー
メニュー
ランキング
新着順
マイページ作成 (無料)
ログイン
検索
詳細検索
検索
検索
トピ作成
ランキング
新着順
お気に入り
マイページ
文字の表示サイズ
小
中
大
トップへ
掲示板
記事
記事一覧
ヘルプ
初めての方
使い方
マイページの使い方
よくあるご質問
サイトマップ
関連サイト
OTEKOMACHI
読売新聞オンライン
ホーム
ヘルス
黴?
このトピを見た人は、こんなトピも見ています
こんなトピも
読まれています
黴?
お気に入り追加
レス
2
(トピ主
0
)
涼子
2005年4月22日 21:09
ヘルス
最近、部屋の洋服ダンスの中の洋服に黴が生えるようになったんですが、それとは別に、部屋の中に物を置いておくと、何日かすると、その物に、くさ緑色した細かい粉がいっぱい付着するようになりました。
これは埃とは違う感じで、色は、やはり くさ緑色してます。
物を置いておくと、とにかくたくさん付きます。
これって何だと思いますか?
黴の素なんでしょうか?
それと、解決策ってありますか?
トピ内ID:
これポチに投票しよう!
ランキング
0
面白い
0
びっくり
0
涙ぽろり
0
エール
0
なるほど
レス
レス数
2
レスする
レス一覧
トピ主のみ
(0)
このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました
並び順:古い順
本文を開く
黴の素?
しおりをつける
カービー
2005年4月23日 06:27
黴の素ですか…黴は成長すると胞子を空気中に放出し、生育に都合の良い場所に付着すると成長を始めます。素と言われているのはこの胞子のことですね。
物を放置しておくとどんどん色が付いていくということはかなり胞子が漂っているようです。御自身では気付かないかもしれませんが、部屋はそうとうカビ臭くなっているでしょう。
部屋はいつもほとんど閉め切った状態ですか。
黴は湿気の多いところを好みます。まずは部屋の湿気と空気中に漂っている胞子を追い出すために、天気の良い日にはドアや窓を全開にし、自然風や扇風機を使い空気を入れ替えましょう。また、部屋の隅や角など空気の流れの悪いところには除湿剤を置くようにしましょう。
タンスの中にも湿気がたまっているでしょうから、中身を出してよく乾かし、除湿剤も入れましょう。
タンスの裏などに黴が付着しているかもしれませんので、カビ取りも必要かもしれませんね。
トピ内ID:
...本文を表示
それって?
しおりをつける
松花粉
2005年4月23日 06:31
話題の杉花粉ではないですか?
車の窓ガラスは花粉でくさみどり色してます。
間違いなく家の中に侵入してきた花粉です。
トピ内ID:
...本文を表示
並び順:古い順
本文を開く
レス一覧
トピ主のみ
(0)
あなたも書いてみませんか?
トピを作成する
他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
不愉快・いかがわしい表現掲載されません
匿名で楽しめるので、特定されません
[詳しいルールを確認する]
アクセス数ランキング
その他も見る
その他も見る
マイページ利用でもっと便利に!
お気に入り機能を使う
ログイン
注目トピ
編集部から
編集部からのお知らせはありません
からのおすすめ
Twitter
Follow
発言小町大賞0