トピを開いて頂いてありがとうございます。
20代会社員女性です。
表題の通りなのですが、義理チョコ習慣を完全廃止して欲しいです!
社会人になってから、2月14日が迫ってくると頭痛がします…。
私の職場は、私以外男性ばかりで20~50代男性・30名弱です(理系研究職です)。
不景気の影響で「職場でのチョコ廃止」「お歳暮・お中元廃止」、個人情報の保護から年賀状廃止、等々。
企業によっては上記傾向にあるようですが、
私の職場では、年賀状・お歳暮・お中元に関しては廃止にありますが、
「バレンタイン」に関しては、男性陣は期待しています。
「紅一点」で大切にして頂いているので、バレンタイン位…と思われるかもしれませんが、
毎年3万円前後の出費は痛いです!
しかもお返しが欲しいわけではありませんが、
お返しを頂けるのは、ほんの数人です・・・
バレンタインを廃止して欲しい女性って、私だけではないですよね?
※3000~5000円位の詰め合わせチョコを「皆さんで分けて下さい」は通用しなかったので、
上記に関してのアドバイスやご意見以外でお願いいします。
トピ内ID:7815004172