メニュー
メニュー
ランキング
新着順
マイページ作成 (無料)
ログイン
検索
詳細検索
検索
検索
トピ作成
ランキング
新着順
お気に入り
マイページ
文字の表示サイズ
小
中
大
トップへ
掲示板
記事
記事一覧
ヘルプ
初めての方
使い方
マイページの使い方
よくあるご質問
サイトマップ
関連サイト
OTEKOMACHI
読売新聞オンライン
ホーム
子供
長崎市内で女医さんのいる産婦人科教えて!
このトピを見た人は、こんなトピも見ています
こんなトピも
読まれています
長崎市内で女医さんのいる産婦人科教えて!
お気に入り追加
レス
5
(トピ主
0
)
女は港
2004年5月26日 15:39
子供
こんにちは。
転勤で長崎に来ている30代の主婦です。
妊娠の兆候アリ(初めて!)・・・なのですが、知り合いも少なくて長崎市内の事がよくわかりません。
困っています。
長崎市内で評判が良い女医さんのいる産婦人科をご存知の方、どうか教えてください♪
トピ内ID:
これポチに投票しよう!
ランキング
0
面白い
0
びっくり
0
涙ぽろり
0
エール
0
なるほど
レス
レス数
5
レスする
レス一覧
トピ主のみ
(0)
このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました
並び順:古い順
本文を開く
女医さんはいませんが、、、
しおりをつける
長崎在住
2004年5月28日 01:33
住吉の花みずきレディースクリニックはおすすめです。新しく出来たばかりの病院できれいですし、ドクターもちょうど脂の乗り切った年代の先生が3人いて安心です。助産婦さん、看護婦さんもとても感じもよいです。
産婦人科にありがちな”ふりふり、うきうき”感が気恥ずかしい年になってしまった30代の妊婦にはそのシンプルさが心地よかったです。
あとそのほかでは石神の松尾産婦人科も割と評判いいようですね。息子さんが最近跡を継がれているのですがいい先生ですよ。
トピ内ID:
...本文を表示
補足
しおりをつける
長崎市出身
2004年5月28日 09:49
上のレスにあった石神町の松尾産婦人科で友達が出産しました。女医さんが二人いるそうですよ。後をついだ息子さんの母様と妹様だそうです。建物もいまは建ったばかりらしいですよ。横レスでした。
トピ内ID:
...本文を表示
松尾産婦人科
しおりをつける
ままりん
2004年5月28日 13:51
私の友人はそこで二人出産しましたよ。お見舞いに行きましたが、安心できる雰囲気でした。つい最近新しく建て直し、きれいです。
ちなみにその友人も2回とも30代での出産でした。
私は大学病院で出産しましたが、女医さんでした。
総合病院は小児科が一緒にあって、安心でしたよ。
ところでトピ主さんは県営バス本原1丁目までどのような交通機関で行かれるのでしょうか?
通院はしやすいでしょうか?
妊娠中は体調がいいときばかりではありませんから、そのあたりも考えて見つけられるといいですね。
トピ内ID:
...本文を表示
ヨコですが
しおりをつける
みー
2004年5月29日 04:39
ヨコですが女医ってキーワードで絞って産婦人科を探すのって結構馬鹿をみますよ。
男性でも良いお医者さんは沢山いらっしゃいます。
逆を言うと女医だからって良い医者って事もありません。
こういう事を言いますのも私もトピ主さんと同様初めて産婦人科に行かねばならない状況になった時真っ先に掲げたキーワードは「女医さん」だったのです。
やっぱり恥かしいし、女医さんなら安心(今思うとナニが安心なんだよ?ってカンジですが)って思っていたからです。
地域に山のようにある産婦人科の中からほぼ唯一と言って良いほどの女医さんの所を訪ねました。
オンボロの診察室にものすごいおばあちゃん医者。私の症状に効くとされてる最近注目されてる薬で疑問に思った事を聞くとその薬の存在すらしらない始末。それ所か逆ギレをして「だから最近の若い子は・・ラクする事ばっかり考えて」といわれました。最悪でした。
今通う近所の産婦人科は30代位の男性ですがとても親切で親身になって話を聞いてくださいます。施設もきれいだし。
女医にこだわると身近に居る良い医者を見逃しますよ。お気をつけください。
トピ内ID:
...本文を表示
トピ主です
しおりをつける
女は港
2004年5月29日 05:50
長崎在住さま、長崎市出身さま、ままりんさま、情報いただいてありがとうございます!
松尾産婦人科の方はホームページものぞいてみました。
とてもきれいで設備も充実していそうですね。
花水木レディースクリニックも松尾産婦人科もバス等で通えそうなので、考えてから行ってみます♪
本当にありがとうございました。
トピ内ID:
...本文を表示
並び順:古い順
本文を開く
レス一覧
トピ主のみ
(0)
あなたも書いてみませんか?
トピを作成する
他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
不愉快・いかがわしい表現掲載されません
匿名で楽しめるので、特定されません
[詳しいルールを確認する]
アクセス数ランキング
その他も見る
その他も見る
マイページ利用でもっと便利に!
お気に入り機能を使う
ログイン
注目トピ
編集部から
編集部からのお知らせはありません
からのおすすめ
Twitter
Follow
発言小町大賞0