母が夕飯を作ってる時に、一緒につくろうとすると
「なんでもっと早くやんないのよ!お母さんがもうはじめちゃったじゃないのぉぉ!」
「いいわよ!じゃまよ!」と怒鳴られます。大抵これです。
あるいは「おまえが作るなら、お母さんあっちでテレビみるわよ」と行ってしまいます。
母一人で作るか私1人手作るかしか、好まないようです。
料理を親子揃ってつくったことがありません。
一人で料理を作っていてわからないことがあっても、教えてもらえず、父が生前の時には「おしえてやれ!」と父に母は怒られていたこともありますが、変わりません。
奥の部屋でテレビ見てます。
そういえば子供のときから、夕飯の手伝いをしようとすると「皿でもならべてなさいよっ」と言われてました。
母の日にお手伝い券を作って渡しても、「どうせ手伝わないんだから」と一度も使われずに捨てられてました。
一度も使ってないのだから、どうせやらないって何さ?!
ついさっきも料理をしようとしたら、母が先に始めていたので大喧嘩になりました。
料理をやろうとしてこんなに嫌な気持ちになる家庭あるのかな~?
ちなみに食事も家族バラバラです…。
トピ内ID: