あまりにもトイレが近いので、『高速に乗る』『お芝居を観る』など、すぐにトイレに行けない環境になるのが怖いです。すぐに行ける環境であっても、何回も行くのはそれはそれで恥ずかしいし。
水分を摂ると(マグカップ一杯ぐらい)、30分おきぐらいに3回は行きます。
ちょっと肌寒い日なんかに朝コーヒーを飲むと、出かけにトイレに入ったのに駅まで10分歩くとまた行きたくなります。
ビールを飲んだときはもう最悪で、缶ビールを1本以上飲むと5~10分おきに何回も行きます。
なのでみんなで飲みに行くときは、ビールを飲まないようにしてます。朝のコーヒーもやめました。
子供の頃からトイレが近かったので体質だと思うのですが(母親も同じなので)、なにかトイレに行く回数が減る方法はないもんかといつも考えてます。あまり水分を摂らないようにしたりしてますが、それも体には良くないような気がしますし…。
回数を減らす良い方法をご存じの方いらっしゃいましたら是非是非教えてください!
トピ内ID: