義両親は二人で小さなお店をやっていますが、最近
お客さんが全然来ないそうで、先日、お金を貸して
欲しいと催促があり、夫と義弟が一緒に持って行き
ました。
その時に、店を辞めて欲しいとお願いしたそうなの
ですが、「 店を辞めるなら自殺する 」と店を飛び
出したまま数時間戻らず、二人で必死に探したそう
です。
発見後、「 今回借りたお金でちゃんとやっていける
から店を続ける! 」というので、ひとまず引き上げ
たようなのですが、先日「 店の家賃(15万円)の
不払いが数ヶ月ある。その他にも500万円借金が
ある。府から借りて返したい。連帯保証人になって
欲い。」と夫に電話がありました。
今後、私達と義弟夫婦とで話し合いを持とうと言っ
ていますが、お互いに裕福なわけではなく、小さい
子供を抱えながら賃貸住宅でコツコツと暮らして
おり、連帯保証人になったり借金を肩代わりするの
は到底無理。
前回の援助も返してもらっていないので、月々2万~
3万円が援助で精一杯です。
この問題を解決するために、どのような方法がある
のか、アドバイスをいただけたら幸いです。
よろしくお願いいたします。
トピ内ID: