メニュー
メニュー
ランキング
新着順
マイページ作成 (無料)
ログイン
検索
詳細検索
検索
検索
トピ作成
ランキング
新着順
お気に入り
マイページ
文字の表示サイズ
小
中
大
トップへ
掲示板
記事
記事一覧
ヘルプ
初めての方
使い方
マイページの使い方
よくあるご質問
サイトマップ
関連サイト
OTEKOMACHI
読売新聞オンライン
ホーム
話題
小田原漁港か真鶴で海の幸を堪能したい!
このトピを見た人は、こんなトピも見ています
こんなトピも
読まれています
小田原漁港か真鶴で海の幸を堪能したい!
お気に入り追加
レス
4
(トピ主
0
)
うるる
2005年4月28日 06:47
話題
この夏箱根へ旅行に行く予定です。レンタカーを借りて小田原漁港か真鶴でおいし~い海の幸を堪能したいです。
今の所、旅行雑誌で真鶴の正徳丸がいいかなぁと思っていますが、どうかどうかこの辺りの事をご存知の方、おいしい情報をください。もう1ヶ月もかけて執念で探しています。
・ランチで2500円くらいまで
・予約の要らない所
・ついでに芦ノ湖から真鶴までのアクセス
・小田原でのお土産屋さん
を お願いします。
早く夏にならないかなぁ
トピ内ID:
これポチに投票しよう!
ランキング
0
面白い
1
びっくり
0
涙ぽろり
0
エール
0
なるほど
レス
レス数
4
レスする
レス一覧
トピ主のみ
(0)
このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました
並び順:古い順
本文を開く
いくらでも
しおりをつける
しなもん
2005年5月1日 13:55
真鶴の琴が浜前、「原忠」。とても綺麗で美味しいです。1年ほど前の開店当初よりも値段相応の質・量になり、満足のいく美味しさです。一階は開放されず、二階の為、海が目の前です。
海から離れて、「鯛納屋」。宿もやっているお店で、真鶴の住人はここがオススメと言います。色々な魚が食べられますよ。
小田原の土産・・・。まあ、駅前に色々土産もの屋はありますけど。ごく普通です。
城址の三の丸小学校側にも、地元のものを扱っているお店があります。
駅から離れて海のそばに、かまぼこやの集まった通りがありますが。
駅を出て右、駐車場の前に、綺麗な二階建てのビルで干物などを扱っている店があります。二階はリーズナブルな寿司です。
トピ内ID:
...本文を表示
お役に立てるかどうか‥
しおりをつける
あまあまとのとの
2005年5月6日 12:06
我が家では箱根に行くと必ず寄る場所があって、
1、風祭 「箱根ビール蔵」飲まなくても大丈夫!干物を自分で焼きながら食べたり、おでんのワゴンが回ってきたりします。何より綺麗なお店です。
2、小田原 「菜の花」駅から線路沿いに徒歩3分ほどです。温泉饅頭やさん。
3、箱根「天山」日帰り温泉です。
普段ロマンスカーを利用していて、駅から離れた所は苦手なんですが、きっとほかにも良い所があるんでしょうね。お気をつけて行ってきてくださいね。
トピ内ID:
...本文を表示
予算が
しおりをつける
りりか
2005年5月7日 03:24
予算が厳しいですね。小田原なら「うに清」!なんですが、その予算だとしょぼーんです。予算さえ許せばものすごく堪能できると思うのですが。
あとはおみやげ物はかまぼこですかね。鈴廣の。飲めるところも隣接してますから行くといいですよ。ここならその予算で堪能できます。かまぼこですが。
トピ内ID:
...本文を表示
海の幸なら
しおりをつける
TERECA
2005年5月7日 08:45
小田原-早川港の「わらべ菜魚洞」
食堂風ですが、珍しい魚を食べることができます。
TVでも紹介されているので混んでるかも。
真鶴の鯛納屋もいいけどちょっと高めかな?
小田原駅前の海鮮 富士丸の昼メニューも安めですが人気あります。
芦ノ湖から真鶴へは、夏の昼過ぎまでなら箱根峠経由で、湯河原に降りた方が良いと思います。
小田原経由だと渋滞の餌食ですよ。
夕方からは真鶴→小田原が混みますので早めに戻りましょう。
小田原のお土産は、かまぼこ、ひものぐらいかなぁ。
烏賊の塩辛発祥の地なので、みのやの塩辛がおいしいです。皇室ご用達のシールが貼ってあるので、ある種のご年配の方の受けが良いです。
トピ内ID:
...本文を表示
並び順:古い順
本文を開く
レス一覧
トピ主のみ
(0)
あなたも書いてみませんか?
トピを作成する
他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
不愉快・いかがわしい表現掲載されません
匿名で楽しめるので、特定されません
[詳しいルールを確認する]
アクセス数ランキング
その他も見る
その他も見る
マイページ利用でもっと便利に!
お気に入り機能を使う
ログイン
注目トピ
編集部から
編集部からのお知らせはありません
からのおすすめ
Twitter
Follow
発言小町大賞0