メニュー
メニュー
ランキング
新着順
マイページ作成 (無料)
ログイン
検索
詳細検索
検索
検索
トピ作成
ランキング
新着順
お気に入り
マイページ
文字の表示サイズ
小
中
大
トップへ
掲示板
記事
記事一覧
ヘルプ
初めての方
使い方
マイページの使い方
よくあるご質問
サイトマップ
関連サイト
OTEKOMACHI
読売新聞オンライン
ホーム
美
お座敷に素足
このトピを見た人は、こんなトピも見ています
こんなトピも
読まれています
お座敷に素足
お気に入り追加
レス
25
(トピ主
0
)
さや
2005年4月30日 17:23
美
この前、友達とボウリングに行きました。私はスカートに生足、サンダルというスタイルでしたが、ボウリングでは用意していたソックスを穿きました。
その後、飲み会に突入。そこが靴を脱いで上がるお座敷でした。
サンダルを脱いで入る時、「さやさん、裸足なのぉー」と言われて、ちよっとびっくり。
自分ではサンダル脱げば、素足なのは当たり前だし、それがファッションと思っていたから。
これからの季節、素足にサンダルは欠かせません。
やっぱり靴を脱ぐ時、素足ではいけないのでしょうか。
トピ内ID:
これポチに投票しよう!
ランキング
0
面白い
0
びっくり
0
涙ぽろり
0
エール
0
なるほど
レス
レス数
25
レスする
レス一覧
トピ主のみ
(0)
このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました
1
2
3
先頭へ
前へ
1
10
/
25
件
次へ
最後尾へ
並び順:古い順
全て表示
本文を開く
下品
しおりをつける
明答
2005年5月6日 14:38
お店のお座敷で素足。
「下品か下品じゃないか?」と聞かれたら、下品だと思います。
トピ内ID:
...本文を表示
お気持ちは察しますが・・・
しおりをつける
ぺんぺん
2005年5月7日 08:08
やはり座敷にあがるときは靴下を持参された方がいいと思います。
私は素足ででかける場合はかならず靴下持参ですね
友達の家に急に行くことになった場合や座敷などで食事するのにあがるときは靴下を履くのだ礼儀だと思っています。
たぶん素足だと畳やフローリングを汚すからではないでしょうか?
足だて汗かくしね
あとは自分を守るためでもあります
もし水虫の人が通った後に気づかずそこを素足で歩いたら移っちゃいますよ~
トピ内ID:
...本文を表示
そうですね・・
しおりをつける
ゆん
2005年5月10日 03:44
どちらかというと「下品」なイメージになりますね。
これからの季節生足は気持ちがいいと思いますが、他人からみたら生足(足の裏はとくに)はあまり見た目もよくないかと・・。
ボーリングに行くから靴下持参は◎でしたね!
私が彼氏なら褒めてあげます。
トピ内ID:
...本文を表示
皆様に感謝♪
しおりをつける
NON
2005年5月10日 11:36
私も夏場は素足かレース編みのパンプスインのストッキングである事が多いです。
座敷に素足はマナー違反とは初めて知りました。
今後はバックにちょっとした靴下を是非忍ばせて置こうと思います。
ちなみにパンプスインストッキングで座敷、っていうのはどうなのでしょう?やはりマナー違反でしょうか?
凄く勉強になりました。このトピ見てヨカッタ。
トピ内ID:
...本文を表示
そうですねぇ。
しおりをつける
みゅーる
2005年5月11日 01:51
マナーとしては、畳に素足はいけませんね。
本当はストッキングもダメですけどね。
とはいえ、今のご時世、いつも靴下はいてるわけでは
ないですよねぇ。
個人的には、お店が安い居酒屋なら素足でもいいかと思います。
が、それなりのお店では、
こちらもそれなりにしないと、
礼儀に反するというのもありますが、
自分が恥ずかしいと思います。
トピ内ID:
...本文を表示
下品・・・そうだったのかぁ
しおりをつける
ぽち
2005年5月11日 10:56
以後気をつけます、といっても年齢的に、ナマ足は自宅でしかしませんが。
個人的には、そう寒くもない時期にブーツ履いてる女の子が座敷に上がった時の、足の臭いのほうがよっぽどマナー違反だと思ってます。
冬場でもロングブーツの女の子がブーツを脱ぐ瞬間は、無意識のうちに息止めてしまいます・・・。
トピ内ID:
...本文を表示
お座敷と言っても
しおりをつける
アホらし
2005年5月11日 10:59
ボーリングの後に飲み会として入った所なら
素足だって構わないのでは?
ボーリングする格好で気後れしない程度の
居酒屋程度の座敷で、素足がどーのこーの
そんな事言うほうが変ですよ。
そこまで言うんなら、一流料亭にでも
招待してくれ!って思いますね。
それならば、ボーリングするような
ラフな格好では入れませんから、
服も換えて、ストッキングはいてヒールのある靴で
再登場くらいしますよね?
トピ内ID:
...本文を表示
他人の素足は汚いと感じます
しおりをつける
じゃぱんだ
2005年5月11日 15:41
私もサンダルは素足で履きますし、そのスタイルは大好き。
でも、あらかじめサンダルを脱がなくてはならないところに行くとわかっている場合は、サンダルを履いては行きません。なぜなら、自分ではきれいにしているつもりでも、他人からみれば素足は汚いと感じるからです。
人様の家におジャマするときには、必ずストッキングかソックスを着用する服装にします。
ファッションを重要視したい気持ちもわかりますが、他人を不快にさせるようなファッションは、それだけでカッコ悪いと思いますよ。
もし、恋人のご両親のお宅に伺うときだったら、どうしますか?
トピ内ID:
...本文を表示
座敷なら
しおりをつける
靴下持参よ
2005年5月11日 15:52
正座ですよね?
食事の場所で他人に足の裏見せるのって失礼だと思いませんか?
トピ内ID:
...本文を表示
下品というか・・・
しおりをつける
モン
2005年5月12日 00:53
下品というか、非常識?素足で(自宅以外の)座敷に上がるのはマナー違反と教わりました。
ボーリングに行く時はジーンズにスニーカーというファッションが無難かな!?
トピ内ID:
...本文を表示
1
2
3
先頭へ
前へ
1
10
/
25
件
次へ
最後尾へ
並び順:古い順
全て表示
本文を開く
レス一覧
トピ主のみ
(0)
あなたも書いてみませんか?
トピを作成する
他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
不愉快・いかがわしい表現掲載されません
匿名で楽しめるので、特定されません
[詳しいルールを確認する]
アクセス数ランキング
その他も見る
その他も見る
マイページ利用でもっと便利に!
お気に入り機能を使う
ログイン
注目トピ
編集部から
編集部からのお知らせはありません
からのおすすめ
Twitter
Follow
発言小町大賞0