この3月いっぱいで、年少の息子が一年間お世話になった幼稚園を
家の引っ越しの関係で転園することになりました。
この1年間で転園されたお子さんも何人かいましたが、
数名の方は、小さなお菓子をその他の園児に「ありがとうございました」のメッセージを添えて配っていました。
(直接ではなく、それぞれの担任を通じてですが)
大きな幼稚園なので、全園児に送ったかどうかは不明ですが、
同年齢の子ではない子からのものもありました。
うちはバス通園ってこともあり、特に親しい子も親もいないし、
あくまで同じクラスの子として仲良くした程度だし、
それぞれのお子さんへのプレゼントは今のところ考えていません。
お世話になった担任の先生やその他の先生方へ菓子折り等を渡すことは考えていますが。
転園の経験がおありの方にお聞きしますが、
そのようなお別れプレゼントを配ったりしましたか?
また、先生方へのお礼のお品などはお渡ししましたか?
贈られた方、よろしければどのような品物を贈られたか等教えていただけませんか?
贈らなかったという方のご意見もお願いします。
トピ内ID:6885976171