メニュー
メニュー
ランキング
新着順
マイページ作成 (無料)
ログイン
検索
詳細検索
検索
検索
トピ作成
ランキング
新着順
お気に入り
マイページ
文字の表示サイズ
小
中
大
トップへ
掲示板
記事
記事一覧
ヘルプ
初めての方
使い方
マイページの使い方
よくあるご質問
サイトマップ
関連サイト
OTEKOMACHI
読売新聞オンライン
ホーム
話題
あさきゆめみし・大和和記
このトピを見た人は、こんなトピも見ています
こんなトピも
読まれています
あさきゆめみし・大和和記
お気に入り追加
レス
13
(トピ主
0
)
ヤマト
2005年4月30日 21:23
話題
こんにちは、初めまして!
大和和記先生の源氏物語の漫画「あさきゆめみし」についてご質問がございます。
現在私は海外に出ていますので調べる事ができません。
光源氏が紫の上に春の家、部屋?をプレゼントした時の台詞を知りたいので、知っている方どうか教えて下さい!
内容は「もし私が猟師だったら君の為に大きな獲物をとる・・・」的な内容の古い言葉使いで、とても素敵な台詞です。
どなたか知っている方、どうかお願いします。
トピ内ID:
これポチに投票しよう!
ランキング
0
面白い
0
びっくり
0
涙ぽろり
0
エール
0
なるほど
レス
レス数
13
レスする
レス一覧
トピ主のみ
(0)
このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました
1
2
先頭へ
前へ
1
10
/
13
件
次へ
最後尾へ
並び順:古い順
全て表示
本文を開く
横なんですけど
しおりをつける
んん?
2005年5月6日 09:55
大和和紀、先生です・・・。
あと「ご質問がございます」はちょっと・・・???
質問があります、でいいのでは??
すみません、まったく回答もしてないのにこんなことだけ。
大和和紀先生が大好きなので・・・。
トピ内ID:
...本文を表示
沢山レス付きそうですが
しおりをつける
エピ
2005年5月6日 15:20
もしも私が漁師(いさりお)ならば
あなたのために一番みごとな魚をとろう
そして山がつならば一番大きな獲物をあなたにささげるだろう
男のすることはみな同じさ
わたしにはこれがあなたへの捧げ物だよ
です
ちなみに大和和記でなく、大和和紀先生です
トピ内ID:
...本文を表示
第6巻で
しおりをつける
ちゃん
2005年5月7日 02:16
新しく完成した六条院に引っ越した後の台詞です。
<引用開始>
もしもわたしが猟師なら
あなたのために一番みごとな魚をとろう
そして山がつならば
一番大きな獲物を
あなたにささげるだろう
男のすることは
みな同じさ
わたしには
これがあなたへの
捧げ物だよ
<引用終わり>
とでてきます。
トピ内ID:
...本文を表示
6巻 第六部其三
しおりをつける
春夏秋冬
2005年5月8日 01:21
「もしもわたしが漁師(いさりお)ならば あなたのために一番みごとな魚をとろう。そして山がつならば一番大きな獲物をあなたにささげるだろう。」
「男のすることは みな同じさ。わたしにはこれが あなたへの捧げ物だよ」
原文を知りたい!
トピ内ID:
...本文を表示
お答えします。
しおりをつける
フレンチコネクション
2005年5月9日 11:04
「もしも私が漁師(いさりお)ならば、あなたのために一番みごとな魚をとろう。そして山がつならば一番大きな獲物をあなたにささげるだろう。」です。
高校生のころ、古典の勉強のために読みました。そして今、15年以上たってまた読み返しています。
あのころにはわからなかった男女のあはれ。。。今なら同感できるところが多いです。
トピ内ID:
...本文を表示
セリフ
しおりをつける
すももんがー
2005年5月9日 11:33
こんにちは!私も源氏物語が大好きです^-^。最近読んでいなかった「あさきゆめみし」をひっぱり出してみました。表記上、文の終わりには「。(マル)」をつけましたけど、マンガの中にはありません。
源「わたしたちのすまう南東(たつみ)の町は春の園だ。春になればここは春の花々でいっぱいになる・・・」
紫「今から春が待ち遠しいこと・・・」
源「その顔が見たくってここをつくったんだよ。春をお好みのわたしの恋人のためにね」
紫「まぁ・・・おぼえていてくださったの」
源「あなたのことなら何もかも・・・
もしもわたしが猟師(いさりお)ならば あなたのために一番みごとな魚をとろう。そして山がつならば一番大きな獲物をあなたに捧げるだろう。
男のすることはみな同じさ。わたしにはこれがあなたへの捧げ者だよ」
紫「・・・あなた・・・」
トピ内ID:
...本文を表示
あさきゆめみし 6巻ですね☆
しおりをつける
スイス在住
2005年5月9日 13:52
もしもわたしが漁師ならばあなたのために一番みごとな魚をとろう そして山がつならば一番大きな獲物をあなたにささげるだろう 男のすることはみな同じさ わたしにはこれがあなたへの捧げ物だよ
トピ内ID:
...本文を表示
これでしょうか?
しおりをつける
ゆかり
2005年5月9日 14:17
「もしも私が漁師ならばあなたのために一番みごとな魚をとろう。そして山がつならば一番大きな獲物をささげるだろう。男のすることはみな同じさ。わたしにはこれがあなたへの捧げ物だよ」
でしょうか?そんなに素敵かな?
トピ内ID:
...本文を表示
調べてみました!
しおりをつける
うゐの奥山
2005年5月9日 14:43
「もしも私が漁師(いさりお)ならばあなたのために一番見事な魚をとろうそして山がつ(山賊)ならば一番大きな獲物をあなたにささげるだろう」
でした。
トピ内ID:
...本文を表示
おそらく・・・
しおりをつける
ユエ
2005年5月9日 15:17
六条の院の南東の町(春の町)に移った時の台詞ですよね。
多分以下がお尋ねの部分ではないでしょうか?
「もしも私が漁師(いさりお)ならば、あなたのために一番見事な魚をとろう
そして山がつならば一番大きな獲物をあなたにささげるだろう」
あさきゆめみし第6巻 弟六部其参(p94)より
「あさきゆめみし」は本当に素晴らしい漫画ですよね。私も小学校の時に出会って以来手放せません。
この漫画の影響で源氏物語を本格的に読み始めましたが、何度読んでも色あせず、そして年を重ねるごとに読むとその印象が変わってくる素晴らしい物語だと思います。
トピ内ID:
...本文を表示
1
2
先頭へ
前へ
1
10
/
13
件
次へ
最後尾へ
並び順:古い順
全て表示
本文を開く
レス一覧
トピ主のみ
(0)
あなたも書いてみませんか?
トピを作成する
他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
不愉快・いかがわしい表現掲載されません
匿名で楽しめるので、特定されません
[詳しいルールを確認する]
アクセス数ランキング
その他も見る
その他も見る
マイページ利用でもっと便利に!
お気に入り機能を使う
ログイン
注目トピ
編集部から
編集部からのお知らせはありません
からのおすすめ
Twitter
Follow
発言小町大賞0