昨年青紫蘇を庭に植えました。15cmくらいにしか育ちませんでしたが、花が咲いて種ができました、今年も2月頃植えましたが植えた場所からは芽が出ませんでした。昨年と今年植えなかった場所から青紫蘇に良く似たものが生えてきて現在20cmくらいになっています。手で触ると青紫蘇の香りがするのですが、これって青紫蘇でしょうか。青紫蘇に似ているけれど食べたら毒があるという植物ってありますか。
それと野いちごのような見かけのものも生えていて、今日その1本に赤い粒状の実が付いているのを見つけました。野いちごの場合も似ているけれど毒いちごとかありますか。
トピ内ID: