半年ほど通っていた地元の産婦人科で先日
「おそらく子宮外妊娠でしょう」
と言われ、採血をし小手術を受け
1週間後に結果が出るので
再度来てくださいと言われました。
子宮外妊娠の場合、緊急に手術が必要と言われ
不安になり両親に相談したところ
「違う産婦人科にも行って見てもらいなさい」と
少し遠い所にある大きな産婦人科にいる
知人の先生を紹介してもらいました。
早速行って診察してもらいました。
事情を話し、再度採血をしてもらったら
「妊娠反応はゼロですよ」
そして
「多嚢胞性卵巣です。」
「えぇ!全然違う!しかもそれは何?」
という感じで、パニックになりました。
産婦人科によって全然違う診察をされ、
なんとなく今後通院することに抵抗を感じています。
また今後大きな産婦人科に通うことに決めましたが、
地元の先生にどう言えばいいか悩んでいます。
アドバイスください。
トピ内ID: