はじめまして。23歳の男性会社員です。
2年半ほど前から胸のあたりに詰まったような感じがあり、なんとなく気持ち悪い状態が続いています。1年半前に食欲がなくったことがあったのですが、その時は病院で胃薬を貰ってそれを飲む内に症状は軽減され気にならなくなりました。(完全にはなくなっていませんでしたが)しかし去年の4月に会社に入り、実家を離れて一人暮らしをし始め、3ヶ月ほど前から再びその症状が気になり始めました。頭がクラクラするような眩暈もずっと続いています。仕事に影響を及ぼすのでまた病院へ行き、胃薬をいろいろ変えて試したのですが、胸のつかえ感は全くとれず、内視鏡でも悪いところはありませんでした。気になるのは今回は食事中(誰かと一緒の場合特に)、職場での会議中、映画館など【なかなか抜け出せない状況】になると吐き気・めまい・ドキドキする症状が出ることです。これって自律神経失調症やパニック障害なのでしょうか?友達と食事や飲みに行くことが大好きだったのに、この症状が出るのが怖くて今はほとんど家で食事しています。まだ心療内科などは受診していませんが、同じような症状の方いましたらアドバイスお願い致します。
トピ内ID: