一年前の春に入籍し、半年前に妻の不倫が発覚。妻は去年から専門学校に入学し、そこの先生と浮気してました。不倫発覚前までは、外出時は手をつないで歩くほど私たちは非常に仲良かったです。もちろん私の方にDVや金銭面のトラブルはありません。妻の勉強を応援するため、仕事をしながらも家事のほとんどは私が担当し、尽くしてきました。むしろ妻の方が私に借金をし、専門学校費用も私の名義で借りていたくらいです。
不倫発覚後、妻は一変し開き直ったような態度をしてきます。両親との話し合いも拒否し、私が浮気相手と一度会いたいと言っても「浮気相手があなたの顔を一生忘れなくなるからダメ!」と拒否します。全く責任を感じていないようです。
もう離婚の決心はしていますが、これ以上彼女を嫌いになりたくありません。新たなスタートを切るために私の中での「女性」イメージを完全に壊したくないのです。
そこで女性の方に教えてほしいのです。彼女の態度は理解できますか?彼女は普通なのでしょうか?私がもっと寛大であればよいのでしょうか?ちなみに現在は別居し、彼女は浮気相手と同棲、離婚および彼女の借金の話をつけるため調停中です。
トピ内ID: