メニュー
メニュー
ランキング
新着順
マイページ作成 (無料)
ログイン
検索
詳細検索
検索
検索
トピ作成
ランキング
新着順
お気に入り
マイページ
文字の表示サイズ
小
中
大
トップへ
掲示板
記事
記事一覧
ヘルプ
初めての方
使い方
マイページの使い方
よくあるご質問
サイトマップ
関連サイト
OTEKOMACHI
読売新聞オンライン
ホーム
ヘルス
オイルディスペンサー
このトピを見た人は、こんなトピも見ています
こんなトピも
読まれています
オイルディスペンサー
お気に入り追加
レス
10
(トピ主
0
)
かのんりん
2005年5月4日 13:14
ヘルス
オリーブオイルとかを入れて使える、オイルディスペンサーあるじゃないですか、あれ、オリーブオイル用に1つ買って、すっごい便利!たれないし、大さじ1とか2とか量るのにもすっごい便利!
で、ごま油もこれにいれようとおもったんだけど、ごま油は香りが命なのに、このディスペンサーにいれたら、上があいてるから、よくないんじゃないの?と指摘された。そうかな?
あと、他にいれるといいよっていうのがあったら是非おしえてください。私はあと、酒もいれたら便利?と思っているのですが。
トピ内ID:
これポチに投票しよう!
ランキング
0
面白い
0
びっくり
0
涙ぽろり
0
エール
0
なるほど
レス
レス数
10
レスする
レス一覧
トピ主のみ
(0)
このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました
並び順:古い順
本文を開く
これ、日本ではみんな使ってないの?
しおりをつける
かのんりん
2005年5月17日 15:18
日本ではみんな使わないのかな~??便利なのに。。。
トピ内ID:
...本文を表示
そおなんだ
しおりをつける
さら
2005年5月19日 23:41
本当、これは便利そう。
油の入れ物にお金をかけようと思ったことはないけど、買ってみようかしら。
トピ内ID:
...本文を表示
使ってますよ
しおりをつける
のんのん
2005年5月21日 10:17
ごま油で使っていますよ。ふたのついたタイプのお安いのだけれど・・・
ごま油が好きで一升瓶買いしてますが、ディスペンサーに入れると便利ですよね。
オリーブオイルも香りが大事でしょ?それで問題ないなら大丈夫かも・・・
トピ内ID:
...本文を表示
え?
しおりをつける
おや?
2005年5月21日 14:14
オイルディスペンサーってスプレーみたいにでてくるやつのことですよね?
ってことはちゃんと蓋はついているのでオープンではないのですが・・。
違うのと勘違いしてますか??
ちなみに家も使っていますが、
かなり便利なキッチンツールです。
不可欠かも。
http://www.okutsunet.com/kitchen/oil.html
トピ内ID:
...本文を表示
タイプ
しおりをつける
みや
2005年5月25日 07:31
いろいろなタイプのものがあるので、どのタイプのものをおっしゃっているのか教えてくださ~い!
ちなみに私は下記のオイルポットを使っています。
http://item.rakuten.co.jp/inobun/007474/
トピ内ID:
...本文を表示
郵便局の通販で
しおりをつける
きっちょむ
2005年5月27日 12:20
先日、郵便局の通販パンフの中に「イクスピアリと提携して・・・」というのがありました。
その中にオイルディスペンサーがありました。
でも、日本の料理自体あまり油をきっちり測って、とか数滴、という物がナイですし、胡麻油にしてもビンから垂らすような大雑把さで充分いけますからね。
普及はしないと思います。
トピ内ID:
...本文を表示
どこの商品ですか?
しおりをつける
お願い!!
2005年5月27日 23:02
ちょうど探していたところです!
絶賛されてるみなさん!どこのメーカーでどのタイプの物か教えてください!
リサーチしたところ、Mistoは上手に使わないと吹き出るところが割れてくるだかで長持ちしないとか。
それとオイルポットは油をそそぐ時のキレはいいですか?結局油がたれてポットがギトギトにならないか心配で。
アメリカに住んでいますので、出来たらこちらでも手に入るものをお願いします!
トピ内ID:
...本文を表示
ちがーう
しおりをつける
かのんりん
2005年6月5日 16:39
おおー!久々に見てみたらお返事が!
えっと、私が言っているのは、ガラス製で、アメリカのイタリアンのお店なんかにいくと必ず出てくるやつなんですよ。あと、お気に入りのイタリアンの料理番組でも、使われているやつなんですが。。。調べても、なっかなか映像では出てこなくて。自分のもってるやつを写真にとって送れたら簡単なのにね。これが一番近いかな~。
http://www.igokoti-kuukan.com/iine3oilbinega-l.htm
アメリカ在住の人へ、Bed Bath & Beyondで売ってますよ。私は、$4.99くらいで買いました。
トピ内ID:
...本文を表示
お願いさんへ
しおりをつける
かのんりん
2005年6月5日 16:48
ミストのやつは、最初からオイルが入っているものがアメリカにはたくさん売っていますのでそちらをおすすめします。Trader Joeとかで2ドルちょいで売っていたと思います。Ralphsとかだともうちょっと高かったかな?
あと、オイルポットといわれますと、私は、揚げ油を使ったあと余ったオイルをいれるオイルポットを想像しますが、それでしょうか?それだと、日本製のものを以前使っていましたが、かなり切れがわるく、たれてまわりがべとべとになりました。現在は、油の再使用はしてないので、使っていません。(揚げ物自体しなくなったし)
オイルディスペンサーに関しては、液だれはまったくないです。私はお料理は中華以外はエクストバージンオリーブオイルを使うので、これは、本当に便利です。酒もいれてみようかな~。
トピ内ID:
...本文を表示
かのんりん-san
しおりをつける
お願い
2005年6月9日 14:27
詳しく教えてくださり有難うございます!
お返事を待つ間、数店見て周りましたが、値段も形も沢山ありますねー。
Bed Bathで売ってるとは嬉しい情報です!今週末行ってみます!
トピ内ID:
...本文を表示
並び順:古い順
本文を開く
レス一覧
トピ主のみ
(0)
あなたも書いてみませんか?
トピを作成する
他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
不愉快・いかがわしい表現掲載されません
匿名で楽しめるので、特定されません
[詳しいルールを確認する]
アクセス数ランキング
その他も見る
その他も見る
マイページ利用でもっと便利に!
お気に入り機能を使う
ログイン
注目トピ
編集部から
編集部からのお知らせはありません
からのおすすめ
Twitter
Follow
発言小町大賞0