メニュー
メニュー
ランキング
新着順
マイページ作成 (無料)
ログイン
検索
詳細検索
検索
検索
トピ作成
ランキング
新着順
お気に入り
マイページ
文字の表示サイズ
小
中
大
トップへ
掲示板
記事
記事一覧
ヘルプ
初めての方
使い方
マイページの使い方
よくあるご質問
サイトマップ
関連サイト
OTEKOMACHI
読売新聞オンライン
ホーム
子供
橿原、付近の産婦人科
このトピを見た人は、こんなトピも見ています
こんなトピも
読まれています
橿原、付近の産婦人科
お気に入り追加
レス
7
(トピ主
0
)
黄色いTシャツ
2005年5月6日 00:49
子供
こんにちは。私は奈良県橿原市に住んでいる31歳の一児の母です。
一昨年に出産したのですが、産院が最近移転したみたいで、二人目が出来たらどこに行こうかなと悩んでおります。
橿原か高田(駐車場完備)希望なのですが付近でも構いません。
体験談等お聞かせいただければ幸いです。よろしくお願い致します。
トピ内ID:
これポチに投票しよう!
ランキング
0
面白い
0
びっくり
0
涙ぽろり
0
エール
0
なるほど
レス
レス数
7
レスする
レス一覧
トピ主のみ
(0)
このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました
並び順:古い順
本文を開く
王寺方面ですが・・・
しおりをつける
元奈良県民
2005年5月9日 08:22
林産婦人科はいかがでしょうか?
とても感じのいい病院でしたし、先生もナースもよかったです。
広陵町あたりにも分院(?)ができたと聞きました。
トピ内ID:
...本文を表示
私も探しています。
しおりをつける
みんと
2005年5月9日 10:45
こんにちは。
私も橿原市で出産を予定しています。
市内では「ますだ産婦人科」が人気みたいですが
香芝方面になりますが「藤田産婦人科」もいいときいています。
一見こわそうだけど、熱心でいい先生だと。
もうご覧になられたかもしれませんが
「ジネコ」のHPにもクチコミが色々のっていましたよ。
トピ内ID:
...本文を表示
やめてほしいところ・・・。
しおりをつける
奈菜香
2005年5月9日 10:46
増田産婦人科
友人が26歳の時、妊娠4ヶ月の時悪阻になり、そのまま赤ちゃんと一緒に逝ってしまいました・・・。(平成4年の話です)
母子別室で、料理は豪華?でおいしいらしいですが、私はかけがえのない友人を亡くしてから、その産院は信用しておりません。
奈良医大(八木)
私が出産した総合病院ですが、「2度とここで産みたくない!」と思ったところです。
何かあった時に・・・と思い、総合病院を選んだのですが、検診も行く度に先生が違う・待ち時間が長い・入院中の看護師の言葉の暴力・・・。産後ノイローゼ?になる程で病室でひとり泣いてました。(平成3年の頃なので今は改善されているかも・・ですが)
トピ内ID:
...本文を表示
ますだ産婦人科
しおりをつける
みんと
2005年5月11日 08:42
こんにちは。橿原市の33歳の主婦です。同じ橿原ということでうれしくてレスしてしまいました。
橿原市だったら、ますだ産婦人科がいいっていうことをよくききます。
トピ内ID:
...本文を表示
田原本町の
しおりをつける
アメーバ
2005年5月11日 08:47
久産婦人科です。
私は診てもらったことはないのですが、小耳に挟む評判は良いですよ。
トピ内ID:
...本文を表示
トピ主です
しおりをつける
黄色いTシャツ
2005年5月11日 23:51
お返事ありがとうございます。
元奈良県民様、林さんは一度車で前を通った事がありますがとてもきれいな病院だったのを覚えています。(広陵のほうです)ナースの感じがいいのは嬉しいですよね。みんと様、こんなHPがあるのは知りませんでした。
ありがとうございます。藤田さんはとても評判がいいみたいですね。出来る範囲でしか妊婦さんを入れないので待ち時間があまりないとか。(そのかわり受付さえ通らない時もあるそうですね)ちなみに久さんは受付の評判がとても悪いみたいでした。
奈菜香様、そんな事があったのですか。信じられないです。私は一人目はそのますださんでした。何の報告もなしに移転した時はびっくりです。
その後私はそこでカンジダの治療をしていて次検査というので行ってみれば引っ越し業者が作業中で看板も外されているところでした。ひどいです。医大の看護師最悪ですね。どういう神経しているんでしょう。私も腹が立ってきました。
トピ内ID:
...本文を表示
桜井病院がいいですよ!
しおりをつける
JADE
2005年6月17日 09:18
19の時に子宮内膜症になってからそこにかよってます。
今(30)妊娠三ヶ月、とっても信頼しています。入院もしたのですが、食事もおいしいくて看護婦さんもやさしかったです。
小児科も併設されてるし、安心なのでは
トピ内ID:
...本文を表示
並び順:古い順
本文を開く
レス一覧
トピ主のみ
(0)
あなたも書いてみませんか?
トピを作成する
他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
不愉快・いかがわしい表現掲載されません
匿名で楽しめるので、特定されません
[詳しいルールを確認する]
アクセス数ランキング
その他も見る
その他も見る
マイページ利用でもっと便利に!
お気に入り機能を使う
ログイン
注目トピ
編集部から
編集部からのお知らせはありません
からのおすすめ
Twitter
Follow
発言小町大賞0