40歳の女性です。赤面症で悩んでいます。
小さい頃や学生の時は人前で話したり、発表したりするのが好きで、赤面した事はありませんでした。
でも大人になってから、それも30を過ぎたころから人前で話をしたりすると、急に顔が熱くなり数秒で真っ赤になるのが自分でもわかるようになりました。
とくに仕事の会議中によくおこります。
何か発言したりすると、皆が一斉にこちらを見ますよね。そのタイミングでパーっと顔が赤くなるのです。
管理職という立場上、会議で発言する機会も多く、そのたびに自己嫌悪に陥ります。
仕事以外の時も、人と1対1で話すと赤面する事もありますが、仕事中ほどではありません。
仕事のストレスから来るのかもしれません。
今まで赤面症に関するいろいろな本を読み、呼吸法とか意識をそらす方法とかいろいろ試しましたが、やはり赤くなってしまいます。
どなたか赤面症を克服した方はいらっしゃいませんか?
どうすれば治るのか、アドバイスを頂ければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
トピ内ID: