彼と結婚を考えています。
ただ、私が一人っ子で財産があり(本家ではありませんが・・・)、家制度を大切にする家の為に彼に私の籍に入るように母が言っています。
彼と彼の両親は養子に行くのは嫌だと言っています。
そうすると、子供を私の母の養子にするか(父が亡くなっているため)、事実婚しか両家が納得する形がないと思われます。
ただ事実婚なら子供が非嫡出子になる事がひっかかり、養子なら家族で1人だけ違う苗字になり、特別養子制度だと親子の縁もなくなってしまうようで・・・
どうすればいいのか悩んでおります。
トピ内ID: