メニュー
メニュー
ランキング
新着順
マイページ作成 (無料)
ログイン
検索
詳細検索
検索
検索
トピ作成
ランキング
新着順
お気に入り
マイページ
文字の表示サイズ
小
中
大
トップへ
掲示板
記事
記事一覧
ヘルプ
初めての方
使い方
マイページの使い方
よくあるご質問
サイトマップ
関連サイト
OTEKOMACHI
読売新聞オンライン
ホーム
美
お気にいりのアクセサリー
このトピを見た人は、こんなトピも見ています
こんなトピも
読まれています
お気にいりのアクセサリー
お気に入り追加
レス
32
(トピ主
0
)
気楽堂主人
2005年5月7日 12:54
美
皆さんのお気にいりのアクセサリー、どんな物か教えて下さい。出来れば価格も教えて頂きたいなぁ。
私の最近のお気にいりは、ダイヤモンドラインのペンダントです(15万円くらい)。細い線が何本か並んでいるようなデザインです(イメージしにくいですね、すみません)。
私はあまり高価なアクセサリーは持っていないのですが、皆さんはどうですか?。ちなみに前述のペンダントを購入する際もかなりドキドキしました。
皆さんは気に入ったアクセサリーは、高価でもたしーんと買ってしまう方ですか?。
トピ内ID:
これポチに投票しよう!
ランキング
0
面白い
0
びっくり
0
涙ぽろり
0
エール
0
なるほど
レス
レス数
32
レスする
レス一覧
トピ主のみ
(0)
このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました
1
2
3
4
先頭へ
前へ
1
10
/
32
件
次へ
最後尾へ
並び順:古い順
全て表示
本文を開く
ピアス
しおりをつける
mona
2005年5月10日 08:08
高くはないんですけどティファニーのオープンハートのピアスかな?
ダンナがクリスマスに買ってくれた思い出の品です。当時は
こういう気の利いたことができたのに今では・・・。
結婚指輪もティファニーなのでお出かけのときの定番アイテムとして
登場してます。シルバーだからメンテナンスも面倒なんですけど
かわいいし。
ネックレスは首筋がすれて痛いので(首筋の皮膚が弱い)あまり
できないんですよね。チョーカーならありますが・・・。できる人、
いいなーと思います。
トピ内ID:
...本文を表示
シルバーアクセサリー
しおりをつける
ゆっこ
2005年5月10日 13:37
に昔から凝ってる。女性が普通つけないような、かなりごついやつ。
ブランドはナグァールとかデフブリードとか。結構高い。ブレスで16万くらい。
きれいめな服に、ごついアクセは好きでよくやる。
トピ内ID:
...本文を表示
羽つきたまご
しおりをつける
こまめ
2005年5月10日 16:05
トピ主さん、15万円でも私には十分高価です~。
私のお気に入りのアクセサリーは、羽のついたタマゴのペンダントです。
一時期、「天使の卵」というネックレスやイヤリングが流行りましたが、私がこれを買った時はそのブームが来る前でした。
「天使の卵」は1センチないくらいの小さなものでしたが、私の羽つきタマゴは2センチもあります。
素材はよくわからないんですが、銀というより傷や曇りのないステンレスといった感じで、ピカピカしていてすごく存在感があります。
よく冬にタートルのセーターを着た時に、つけたりしています。
トピ主さんのダイヤモンドラインのペンダントも素敵ですね。
私もジュエリーといえるようなアクセサリーがほしいなと思いますが、なかなか…。
個人的には、ファイヤーオパールという名前のついている石のアクセサリーがほしいなと思っています。
しがない派遣社員の身なので、高価なアクセサリーは手が出せません。
でも少しずつでもお金をためて、なにかいいものが買いたいですね。
トピ内ID:
...本文を表示
ティファニーのオープンハートの指輪
しおりをつける
オードリー
2005年5月11日 03:42
NYの5番街の本店で買い求めました。
当時は円安だったので、日本円で10万円前後だったと思います。
日頃そんな高価なものは買わないのですが、これは気に入ってエィッと買いました。
オープンハートのペンダントは時々見かけますが、指輪で特に金のものは、見かけないです。(私が世間知らずなだけかもしれませんが)
トピ内ID:
...本文を表示
ダイヤのピアスと、エタニティリング
しおりをつける
あこ
2005年5月12日 06:07
粒ダイヤのピアス。 15万円くらいのが、年末セールで10万ちょっとになってました。 いいなー、こういうのひとつあると重宝するんだよねー、と言っていたら、なんとダンナがクリスマスと誕生日のプレゼントを兼ねて、買ってくれました。 ちょっとしたお出かけの時には必ずつけていきます。
エタニティリングは(ハーフですが)、小さめのダイヤが上下2列になっているちょっと変わったデザインで、カプアーノというイタリアンジュエラーのものです。 結婚10周年記念に、これまたダンナからプレゼントしてもらいました。 幅が太目の結婚指輪と同じ位の太目幅なので、ふたつ重ねてしているとカジュアルゴージャス、という感じになり、普段デニムスタイルなどが多い私に似合っていて、とっても気に入っています。 お値段は・・30万円くらい。 最初の予算だとなかなかコレというのがなくてどうしようかなーと、ダンナと一緒に雑誌を見てチェックしていたら「どれも結構高いんだね」と、予算上乗せしてくれました。 ホント、優しいダンナに感謝感謝です。
・・・とはいえ、このふたつ以外にはこれといってたいした貴金属は持っていませんが・・・。
トピ内ID:
...本文を表示
価格は安いですが
しおりをつける
ラスカル
2005年5月12日 08:21
それでも数万?はしたようですが、付き合いだして間もなく、主人がクリスマスのプレゼントにスワロフスキーのペンダントがわたしのお気に入りです。
値段とかではなく、主人からの初めてのプレゼントで、形がいいので気に入って結婚するまで毎日身に付けて出勤していました。
結婚した今も、主人と2人で出かける時や普段でもyとこちょこ身に付けたりしてます。
値段とかブランドがどうだとかいうことではなく、主人のその時の気持ちがすごく嬉しかったのです。
トピ内ID:
...本文を表示
ケルティックジュエリー!
しおりをつける
未熟者
2005年5月12日 13:14
持っているアクセサリーで一番高価なのは、二十歳になった時に両親にプレゼントされた真珠だと思います。
二重にもできる長さのネックレス、大粒の指輪、小粒のイヤリングのセットですが、自分で買ったのでは無いので、値段は分かりません。
自分で買うなら……トピ主さんのように15万の物は清水の舞台から飛び下りるつもりでないと、とても無理です。
「これぞ出逢いだ!」と一目惚れして購入したのは、シルバーのケルティックジュエリーのネックレスです。
ケルティックジュエリーとは、アイルランドの伝統工芸品で、職人がひとつひとつ手作りしています。
ゆるやかで繊細で大人っぽい細工は、見ていて惚れ惚れします。
ちょっと他では見られない、独特のデザインです。
ちなみに一万ちょっとでした。
他のアクセサリーは……三万以下ですね。
トピ内ID:
...本文を表示
真珠とダイヤ
しおりをつける
大好き
2005年5月13日 04:02
私の故郷は真珠の養殖の盛んな海のそばです。
それで、もう亡くなってしまったおばあちゃんにもらったバロックパール(ちょっとゆがんだ形の真珠)のブローチを大切にしています。
真珠は日本を代表する宝石だし、なにより優しかったおばあちゃんが「日本の女の人に一番似合うんじゃ」と言っていた笑顔が今でも浮かびます。
もう一つはダイヤのピアスと一粒ペンダント、リング。
リングは婚約の時、夫にもらった物で本当に嬉しかったデス。
ピアスとペンダントは出産後体調を崩した私に、病気に負けないようにと夫からいただきました。
毎日大変なのですが、肌身離さず身につけてパワーをもらっている感じがします。
トピ内ID:
...本文を表示
mona様、ゆっこ様へ
しおりをつける
気楽堂主人
2005年5月13日 05:30
mona様
ピアスですか、いいですねぇ、憧れます。
私は気に入ったピアスがあって購入したのに耳に穴をあける勇気がなくてそのままです、とほほ。
ゆっこ様
二つとも聞いた事のないブランドです、結構高価ですね。
綺麗めなファッションにごついアクセサリーですか、格好いいな。
トピ内ID:
...本文を表示
こまめ様へ
しおりをつける
気楽堂主人
2005年5月13日 05:40
「羽つきたまご」ですか、「天使のたまご」は聞いた事があるのですが。またネットで検索してみたいと思います。
ファイヤーオパールっていう石も知らないです。いろんな石があるんですね。
15万円は私には高価でした。デパートの宝飾売り場で買ったのですが、ちらっと他のショーケースを見たらびっくりするような値段の物ばかり。どんな人が買われるのでしょう?。いろいろ見たかったけど、何だか落ち着かなくて見られませんでした、残念。もっと見て帰れば良かった~。
トピ内ID:
...本文を表示
1
2
3
4
先頭へ
前へ
1
10
/
32
件
次へ
最後尾へ
並び順:古い順
全て表示
本文を開く
レス一覧
トピ主のみ
(0)
あなたも書いてみませんか?
トピを作成する
他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
不愉快・いかがわしい表現掲載されません
匿名で楽しめるので、特定されません
[詳しいルールを確認する]
アクセス数ランキング
その他も見る
その他も見る
マイページ利用でもっと便利に!
お気に入り機能を使う
ログイン
注目トピ
編集部から
編集部からのお知らせはありません
からのおすすめ
Twitter
Follow
発言小町大賞0