多分、生理前1週間~10日くらい(今も)、鬱になり、イライラして、普段気にならないようなこと(特に人がどう思っているのか)も気になりイヤになります。家事もとろくなり、普段は片づけとか大好きなのに億劫になります。夫が私が求めているほどには話を聞いてくれないことをせめて、一緒にいたくなくなったり、子どもにこんな怒り方はしたくないと思うような言葉を言ったり、大きな声で怒ったり。普段はとっても大事なのに一緒にいたいのにやさしくしたいのに。何にもいいことにはつながらないから、後悔し、涙流して、何でこんなんなるんだろうと思ってどん底。なのに、外に出れば、普通に付き合い…外面がいいのか、他の人にはおかしくなってるように見られたくないからなのか、そんな自分もイヤで。きっともう少ししたら元に戻るんだろうけど、そんなことがずっと繰り返されるのかなぁと思うと、おかしくなりそうです。元々、月経不順で、出産後はまぁまぁ生理がくる周期ができてきています。月経前症候群という言葉は知っていますが、それで片づけていいのかな。自分でコントロールするのが難しいけど、そうするしかないのかな。どなたか教えてください。
トピ内ID: