周りにいませんか?
自分がいらないものを人に押し付ける人。しかも、さもいいことをしているかのように渡してくる人。
会社の同僚がそれなんです。
一緒に歩いていて販促品をもらえば「あげる」、他の同僚から食後にデザートをもらえば「半分あげる」、飲み物についてるフィギュアが、自分が気にいらなければ「あげる」等々…。
全て、本人がいらないものをくれます。
言われる度に「いらない」と答えるのですが、それでも毎回「あげる」と言われます。
今日は体調が悪くて断るのが面倒なばかりに、2個ももらってしまった…。
明日はもらったものを「いらないから」と捨ててやる!と考えていますが、今後はどうしたもんでしょうか。
本人は私が物をもらうのが好きではないことを知っているようなのに渡してきます。
どうも、嫌がらせじゃないかと思っているのですが、皆さんだったらどのように対処しますか?
ちなみに、何故嫌がらせと考えるかと言うと、彼女は自分は庶務的な仕事をさせられるのに、私は命じられないことについて、嫌味を言ってきたことがあるので。
同じ派遣社員ですが、求められる役割が違うので仕方ないと考えているのですが…。
トピ内ID: