昨日、小学2年の娘が学校で使っている自由帳を
何気なしに見てみるとこんなことが書かれてありました。
「○○ちゃん(友達の名)だけにおしえるよ
お店にいったらおじさんいたら(ここらへんの字が
よく読めませんでした)トイレにいって おじさんが
4のトイレにはいって ○○(娘の名)のおなかを
おしたら ようちゅうがおなかの中から20ひきも
でてきてそのままいったら おじさんがぱんつをぬいだよ」
これを読んでものすごいショックと疑問といろんな感情がわいてきて、気持ちが落ち込みました。文章の中のようちゅうというのは、学校でぎょう虫検査があり陽性になってしまったことからそう書いたのかなと思いました。
今朝、聞いてみました。
娘の答えは、文章はうそで書きたかったから書いた
とのことでした。
にしても、気分が悪くなる文でもあるし「おじさん」というのがひっかかって。
今日、帰ってきたらもう1度聞こうとは思いますが
精神的におかしいのでしょうか。。
どなたかに聞いていただきたい思いと
どなたかこういう経験(似たような)があれば
お聞かせ願いたいと思いました。
どうぞよろしくお願いします。
トピ内ID: