H6年式ハイエースSC、ガソリン、2駆に乗っているのですが、10年落ちで走行距離も15万キロなのですが今年車検を通し、最低でもあと2年、できれば次の車検も通そうと思っています。
オイル(フィルター)交換、タイヤのローテーションなどはしていますが、エンジン関係は詳しくないので特に何もやっていません。ブレーキパッド、バッテリーなどは車検などでチェックするので状態はわかりますが、友人曰く、10万キロ超えたらオルタネーターはオーバーホールしないといつかイカレルとのことでした。
壊れたら直せばいい箇所は問題ないのですが、壊れる前にOHしないと壊れたら何倍も費用がかかるなどの箇所などありましたら教えていただきたいので投稿させて頂きました。宜しくお願い致します。
トピ内ID: