娘は年長年中とピアノ教室で習ってきましたところ
親が思う以上に力がつき、入学と同時に某音楽教室の
専門のコースに通わせることになりました。
グループでのレッスンの他個人のレッスンも受けます。発表会も年に4回程度ほどの機会があるようです。
ところが娘は体が硬く運動神経があまり良くないです。園時代は気にしていなかったのですが入学すると
縄跳び鉄棒などこういった種目がまるでだめなことに気がつきました。
娘は何でも負けず嫌いなので出来なくてもがんばろうとしているのでマット運動鉄棒などをやっている体操教室に通わせようと思いました。本格的ではなく少しでも本人の自信に繋がると思ったのです。ところが意外なことに主人が反対しました。突き指をしたらピアノが出来なくなるとか運動できなくても関係ないとか・・突き指というのは多かれ少なかれ通常の体育の時間に経験しますよね。ここまで神経質になっている主人に驚きまた万が一つき指でもしたら私が体操教室に入れたせいにされ、それは良いのですがトラブルになるかしら?と心配です。経験者の方何かアドバイスお願いします。
トピ内ID: