結婚2年目でそろそろ子供を、と考えています。
主人も欲しがっているし、もちろん私も欲しいのですが、どうしても踏み切れない自分がいます。
主人とふたりの生活が楽しいからです。
ふだんも二人きりののんびりとした日々を送り、休みの日は何も気にせずどこへでも行ける、お金は自分たちだけのために使える主人の愛情は私だけに向いている・・。
もちろん子供がいたら、苦労もたくさんあるけれどそれ以上に楽しいこと、幸せなことがあるでしょう。
いつかは欲しいとは思っています。
けれど「もう少しこの生活を続けたい。もう少し・・」と今まで来てしまいました。
正直に言えば、子供が生まれて主人の愛情が子供に向いてしまうのではないかというヤキモチがあるのも事実です(特に女の子なら、笑)
同じ気持ちを経験して出産された方いらっしゃいますか?
トピ内ID: