メニュー
メニュー
ランキング
新着順
マイページ作成 (無料)
ログイン
検索
詳細検索
検索
検索
トピ作成
ランキング
新着順
お気に入り
マイページ
文字の表示サイズ
小
中
大
トップへ
掲示板
記事
記事一覧
ヘルプ
初めての方
使い方
マイページの使い方
よくあるご質問
サイトマップ
関連サイト
OTEKOMACHI
読売新聞オンライン
ホーム
ヘルス
パン焼き器について
このトピを見た人は、こんなトピも見ています
こんなトピも
読まれています
パン焼き器について
お気に入り追加
レス
28
(トピ主
0
)
ちほ
2005年5月14日 04:04
ヘルス
パンが大好きです。
パン焼き器を買うか迷っているのですが、
使うのは最初だけ…という声も多く聞きます。
すでに持っている方、
実際の使い勝手や、おすすめの機種があったらぜひ教えてください。
トピ内ID:
これポチに投票しよう!
ランキング
0
面白い
0
びっくり
0
涙ぽろり
0
エール
0
なるほど
レス
レス数
28
レスする
レス一覧
トピ主のみ
(0)
このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました
1
2
3
先頭へ
前へ
1
10
/
28
件
次へ
最後尾へ
並び順:古い順
全て表示
本文を開く
推奨!一家に一台ホームベーカリー
しおりをつける
自作自賛
2005年5月17日 21:44
朝食におやつにと、パン好きのうちでは必需品です!
以前は手やフープロで捏ねて、発酵や焼き上げではオーブンが占領されて・・・手間と段取りを考えると、作りたくてもいつでもとはいかなったけど、ホームベーカリー(HB)なら好きな時にいつでもお任せで出来るので、食パン型は二日に一度くらい作っています。
HBはパン作り初心者でも手間要らずで便利なのに“最初だけ”になるのは、自分の技術で作りたいプロ並の人以外、結局「パンを家で作って食べたい!」という気持ちが薄い人と思いますよ。
パン作りの最低限の基礎知識がない、材料が良くない、機種による出来の違いetc. 失敗しても投げ出さず、納得できる好みになるよう試行錯誤は必要です。
高品質な材料を使っても、有名店よりはるかに安上がりだし、不必要な添加物の心配もなく、プレーンな食パンは元よりアレンジも自在、成型パンでも何でも、好み通りのオリジナルが作れるのはホームメイドならではです!
うちで現在使用の機種は、ニーズと評判の高さで選んだMK社の天然酵母対応のH917です。大満足大活躍です。
因みに中華まんやピッツァの生地、うどん、ヨーグルト等も作れますよ。
トピ内ID:
...本文を表示
いいですよ!
しおりをつける
ライ麦パン
2005年5月19日 10:47
おすすめです!
もともと私はパン党ではないのですが、夫が朝食にパンを欠かせないので、小町でたまたまお褒めのトピを見てから矢もたてもたまらず欲しくなり、買いました(笑)
「買ったものの使わない」製品も幾つかあるので、最初は夫も危惧していましたが、HBは思いのほか大活躍です!炊飯器と同じくらい、ハードに使ってます。
そこら辺のパン屋さんよりずっと美味しいし、色々アレンジできるし、気軽にセットすれば翌朝できているので「パンの買い置き忘れた」ということもありません。
うちのはナ○ョナルのBT103、だったかな、売れ筋の機種です。とにかくこの機種しか使ったことないけれど、満足しています。イーストや、レーズン等を自動投入できるので。
トピ内ID:
...本文を表示
リーガルです
しおりをつける
みゆ
2005年5月19日 11:12
パン焼き機、買って良かったと思ってます。
最初は「安いのでいいや」と思い、よくわかんないメーカーのを9800円で買いました。
「使うのは最初だけ」なんてことは全然ありませんでした。
内釜や部品の表面コートが剥がれるまで週に4~5回ペースで使いました。
現在のパン焼き機は2台目です。これも酷使してます。
買い替えの時 悩んだ結果、リーガル社の機械を選びました。
パン焼き機といえば上田まり子さん。この方のサイト(まりの部屋)で各機種のレビューが見られます。私はこちらのレビューを参考にして買いました。
通販生活という雑誌で紹介されていたのも
リーガル社を選んだ理由のひとつです。
しつこいようですが「使うのは最初だけ」なんてことはありません。
料理など手作りが好きではない人は「最初だけ」になるかもしれませんけど。
トピ内ID:
...本文を表示
特にパン好きでもないけど
しおりをつける
買って損はない
2005年5月19日 11:21
ちょいちょいやってます。
最初は食パン専門で、
説明書を見たときも生地だけのコースは
うちにはいらんね~と思ってたけど
今は生地だけ作って、成形してオーブンで焼きます
ほんっと昔の私が見たら驚くだろうな~
たしかに、お休みの時期はありました
買って一時期作りまくって、飽きて、
ってながれでしょうか?
でも今考えたら、買って正解!
すごく楽しいですよ
うちはナショナル使ってます。
トピ内ID:
...本文を表示
焼きたてはおいしい
しおりをつける
おほほ
2005年5月19日 11:43
象印のBB-HA10を持っていますが、ホームベーカリーの中では小さめで、台所に置き場所を確保しやすいです。1斤の大きさは他のホームベーカリーより小さめのようなので、少人数のおうちにお勧めです。
私は不精なので、普通の食パンを普通の配合で焼いているだけですが、焼きたてパンのいい匂いを一度経験してしまうとまた食べたくなります。ぜひお試し下さい。
トピ内ID:
...本文を表示
パン大好き人間
しおりをつける
さえら
2005年5月19日 11:47
朝食は、毎朝パンです。昨年の夏に旅先のペンションで朝焼きたてのパンを食べてから、毎朝焼きたてのパンが食べたい!!と思い、5月の初め自動ホームベーカリー(N社製 SD-BT103 天然酵母)の1.5斤タイプを購入しました。普通は、1斤タイプがよく売れてるそうですが、私は、ロールパンなどを焼く時、粉を400gで作りたい為、あえて1.5斤用を購入しました。
材料は、自分で用意するのもいいでしょう。
私は、N社で売っている食パンミックスを使い、ぶどうを入れたり、くるみやドライフルーツをいれたりして楽しんでいます。他にもソフトやスィート、フランスパン、また天然酵母パンの材料も一回ずつちゃんとセットして売られています。
手ごろで簡単、便利、誰が焼いてもムラなく焼ける。
無精者の私には、本当にピッタリの優れものです。
購入してから3週間、2日おき位の割で焼いています。
焼きたてのパンは、とてもおいしいですよ。
ぜひ試してみてください。いつも3日坊主の私ですが、
これは、長続きしそうです。??
トピ内ID:
...本文を表示
パンを食べる人がいれば使います
しおりをつける
息子はパン好き
2005年5月19日 11:56
パン焼き器って凝ったことやろうとすれば色々できるようですが、ただ食パンを焼くだけなら全く世話いらずです。
うちは息子が毎日お弁当にパンを持って行きたがるので実家からパン焼き器を貰ってきました。
もう10数年以上前の東芝製です。
一時は1週間に何度も焼いていたようですが、子供が独立して食べ手がいなくなりしまい込まれていたのが、孫(私の息子)のために復活したわけです。
天然酵母も使えないし、使用説明書がないので変わりパンの焼き方がよく判らず、もっぱら食パン専用ですが美味しいし安上がりだし材料が判って安心です。(私はもっぱらご飯党で、ご飯ならお米と水だけで材料が判りやすいのに、パンは添加物が入っていそうでいやだったので。)
分量通りに材料を入れてスイッチを押すだけなので、食べる人がいれば使わなくなることはないと思います。
ちなみに焼いてその場で全部食べきれるのでないならパンハウスがあると保存が楽で、パン焼きが億劫になりません。
材料は某有名通販サイトを利用すると相当安く美味しくできますよ。
トピ内ID:
...本文を表示
私の場合・・・
しおりをつける
パン好き!
2005年5月19日 12:01
友人が「焼きたてのパンはおいしい!
パンの焼ける香りで目覚めるのは最高!」と
絶賛していたこともあり、購入したのですが
安い物を買ったのがいけなかったのか
期待していたほどではなく、ちょっとがっかりしました。
市販のパンに比べてキメが粗いんです。
機種の問題か、分量の問題か・・・まさか腕は関係ないですよね?材料入れるだけだから。
くるみパンにすると子供たちも結構食べてくれましたし、私もおいしいとは思ったのですが
やはり、市販のパンを買ったほうがずっとお得でおいしいので
最近ではすっかりホコリをかぶってます。
オーブンが壊れて久しいので、普通の食パンとくるみパン以外に使った事はないです。
やはり、どうしたらキメ細かくおいしくなるのか
自分でも色々と研究すればいいのかもしれませんね。
お近くにパン焼き機をお持ちのご友人がいらしたら
一度焼きたてを食べさせてもらうのが一番かもしれませんね。
トピ内ID:
...本文を表示
便利だよ~。使ってます!
しおりをつける
あみちゃん
2005年5月19日 12:42
ちほさん、こんにちは。私もパン好きで、でもHBは4歳の娘のために買い、作りまくっています。かなりの偏食のこの娘、牛乳・チーズ・ヨーグルト、どれも全部嫌いで食べてくれません。で、パンに入れまくってます。牛乳とヨーグルトを。あと、材料は、専門店のをネットで取り寄せて使っています。これがすごくおいしいの。やはりいい材料を使うと、おいしくなります。で、娘の便秘も解消されて、いいことづくめです。私は週に1度は食パンを焼いて、週に2度は成形パンをつくり、マフィンも焼けるので使ってます。パン好きには、焼きたてのあのおいしさはたまりません。買ってソンはないと思います。
トピ内ID:
...本文を表示
おいしいですよ!
しおりをつける
さくらさく
2005年5月19日 14:31
パン焼き機はすごいです!
夜セットしたら朝には出来上がってます。無添加で作れますし体にもやさしいし
何より出来たては超×100000000000000おいしい!
出来たてを牛乳と一緒に食べると本当に感動します。
発酵までパン焼き機でやってしまえば、ピザの生地、カレーパン。色々作れますよ~
今の時代はネット検索すれば色んなレシピも検索できます!
わたしはオススメです!
トピ内ID:
...本文を表示
1
2
3
先頭へ
前へ
1
10
/
28
件
次へ
最後尾へ
並び順:古い順
全て表示
本文を開く
レス一覧
トピ主のみ
(0)
あなたも書いてみませんか?
トピを作成する
他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
不愉快・いかがわしい表現掲載されません
匿名で楽しめるので、特定されません
[詳しいルールを確認する]
アクセス数ランキング
その他も見る
その他も見る
マイページ利用でもっと便利に!
お気に入り機能を使う
ログイン
注目トピ
編集部から
編集部からのお知らせはありません
からのおすすめ
Twitter
Follow
発言小町大賞0