会社員です。
以前から、いつも他人に対してイライラしてしまうので悩んでいます。
昔っから頭に血が上りやすいみたいなんです。
友達から言われたちょっとしたからかいの言葉にもイライラするんです。
そうやって顔に出て余計からかわれます。
時には我慢できず声を荒げてしまったりします。
でも、後で冷静になると、いつも一人落ち込んでしまいます。
みなさんは怒らないようどんな工夫をされていますか?
以前何かで、イライラした時は頭の中で「バラ、サクラ、ユリ・・」などと花の名前を思い浮かべるようにすると良いという事をやっていました。
さっそく実践してみたのですが中々上手くいきませんでした。
どうかよろしくお願いします。
トピ内ID: