長いつきあいの友人のこども二人(5歳、3歳)が、高機能自閉症であることが分かりました。彼女は今、障がいを受け入れて、いい療育をしてあげようとがんばっています。私は彼女を応援したいのですが、彼女のブログを読んでいて、自分のふるまい(励ましの言葉など)が負担になっているのかな、と思うようになりました。
また彼女から、私がワーキングママであること(彼女は専業主婦)、夫が家事育児に協力的なことなどに「あなたをねたんでいる部分もある」とメールも貰いました。
友人が大変な時期を過ごしていることは分かっているつもりなのですが、今後どうつきあっていくのがいいか悩んでいます。経験者の方、障がい児を育てている親の方など、ご意見をお聞かせください。
トピ内ID: