彼(夫)と彼の家族が結構偏食が多く、困っています。野菜やヘルシーなおかずを好まず、脂と糖分たっぷりの食生活だったようです。
一応苦手なものも食べてくれるから栄養的にはOKなんですが、「苦手~」という顔つきをするのでせっかく用意したご飯なのにって悲しくなります。
彼親は家族の嫌いなものは出来るだけ作らなかったそうです。
私も彼も太っているのでダイエット中ですが彼親が
色々と美味しい(カロリーたっぷり)な外食やおかずをご馳走してくれること多々あります。
有難いのですが、私の味に慣れないし
ダイエット中は勘弁して欲しいのです。
彼家族にはダイエット中だから、少しは協力して欲しいのですが、私からは言えませんし、彼も意思が弱いのでカロリーたっぷり生活から抜け出せません。
将来子供ができて、その子にたっぷりとおやつや、こってりご飯を与えられるのが今から嫌でたまりません。取り越し苦労かもしれませんが、今からすごくストレスです。
私の実家はヘルシーご飯で、皆偏食なくワイワイ食べていただけに、そのギャップがストレスになってます。心が軽くなるアドバイスお願いします。
トピ内ID: