はじめての投稿です。
夫と知り合ったのは3年半前。知り合って半年で同居。2年前に結婚しました。
夫は以前の事業で失敗し、その際の自己破産しておりました。
結婚前に、将来二人でマイホームを購入できるように、私が夫の謝金を肩代わりしました。結婚して1年後に家賃が1か月分滞納されていた(半年前の未納分)を発見し、問いただしました。同居した当時から生活費は折半にしていたのですが、支払いは夫の口座からだったので、私は滞納には気づかなかったのです。
2ヶ月前に、私宛に法廷への呼び出しがかかり、それで、1年前とは桁の違う借金が発覚しました。約半年分の家賃、1年分の電気代と保険代が支払われておらず、100万を超えていました。全てギャンブルに消えたそうです。
夫いわく、理由は孤独感とセックスレスだったと言います。
知り合った当初から彼は私のことを私以上に愛してくれていました。ですが、1年前の借金が発覚した時から、彼への信頼感は壊れており、それと併用して彼が嘘をつくことにも絶望していました。
唯一夫婦で過ごせる週末は、彼は一人で友達と出かけ、晩御飯も食べずに外出し、帰ってくるのは夜中の4時です。
私たちは国際結婚で、彼の国に私が嫁いだ形ですので、私にとっての友達は会社の同僚以外おりません。
友達がいない私が週末に一人になるのが嫌だというと、彼は、私に友達がいないのは私の行動力の無さだといい、そのせいで彼が友達と会えないのは不公平だといいます。
週1ならともかく、喧嘩をすると週3は出て行っていました。私はさびしくて仕方ありませんでした。
話し合いをしたのですが、私が今回肩代わりしたすべての借金と、以前の借金をチャラにして、二人でやり直したいと言うのです。
どう思われますか?ご感想をお聞かせください。
トピ内ID:6749443355