20年近く前から、友人などと付き合うのが
しんどくなりました。理由は正直わかりませんが、
そのころ大恋愛をしたかれと離れ離れになって
毎日生きた心地がしなかった・・・そのせいもあり
心のどこかで、「友達なんてくだらない」とおもっていて、
そういう態度を友人たちも見抜いてたんでしょうかね。
一人一人と私の前から去っていきました・・・
そんなこんなで20年間も友人づきあいをせず、人との
かかわりを避けてきましたが、最近子供が生まれ、
ママトモなどのつながりも大事であることに気づかされ、
出来る限り、輪の中に身をおいておく努力はしてますが、
苦痛で苦痛でなりません。それでも幼児期の親同士の付き合いは
わずかだと、自分に言い聞かせなんとか乗り切っています。
家のほうでは、ろくに仕事をしない。生活費をいれない。
病気などのときとてもいや~な顔して罵声をはく。
子供とあまり遊ばない。など私からみて最低最悪の
パパ?がいます。朝から酒をのみ、週末には競馬に明け暮れています。
いろんな問題が絡み合い、なにから解決していけばいいのか、
わからない状態です。どなたかアドバイス頂けませんか?
トピ内ID:7006557639