タイトルの通りです。
3月末に退職しました。
事務職で入社し、その間イヤな事、仕事が出来ず自分の能力の無さがイヤになり何度も辞めようと思いましたが、ずっと頑張ってきたし次もないから…と思い続けてきました。
ここ数年はさすがに仕事が慣れたのでこのまま地道に定年まで続けられれば…と思っていました。
ところが最後に異動させられた部署でパワハラに遭ってしまいました。
この部署は他部署以上に事務職にノルマに対して強く要求しており、それをやりこなせない私はトップから毎日ノルマの獲得に対して責められ、それ以外にも皆の前で人格否定・私の行動面に対しての叱責が延々くり返され、他の社員からはバカにされていました。
だんだん精神的に参ってしまい、常にノルマの事が頭の中を占めていて、公私共に笑えなくなり「死にたい」と考える始末。
ついに自分の中で根をあげてしまい、退職することになりました。
退職届が受理されてからも「どうしてこんな事になってしまったんだろう、あの部署に異動にならなかったらまだ続けていたのに…」と毎日泣き続けました。
あのトップのせいで人生が狂わされた気がします。
悔しくて、でも次の就職先もなさそうだし、どうしていいかわからないし将来に夢も持てません。
今の自分に出来る事をやるしかないので生きていきますが、恨みの気持ちしかありません。
同じような経験された方など励ましのお言葉頂けたら嬉しいです。
トピ内ID:5640875718