メニュー
メニュー
ランキング
新着順
マイページ作成 (無料)
ログイン
検索
詳細検索
検索
検索
トピ作成
ランキング
新着順
お気に入り
マイページ
文字の表示サイズ
小
中
大
トップへ
掲示板
記事
記事一覧
ヘルプ
初めての方
使い方
マイページの使い方
よくあるご質問
サイトマップ
関連サイト
OTEKOMACHI
読売新聞オンライン
ホーム
美
ウチモモの肉を落としたい!!!
このトピを見た人は、こんなトピも見ています
こんなトピも
読まれています
ウチモモの肉を落としたい!!!
お気に入り追加
レス
17
(トピ主
0
)
ぷよ肉。
2004年6月18日 16:41
美
こんにちは。
最近ダイエットに励んでおります。
食事にも気を付け、肉は避け野菜中心。
お陰で体重はだいぶ減ってきました。
しかし、身体にシマリがないんです。
とくにウチモモのぷよ肉!!なんじゃこりゃ。です。
ひざ下は結構細いのにウチモモの柔らかいぷよぷよの油肉、全然落ちないんです。
どうやったらシマッタウチモモになれますか?
ほんっと、悩んでます。
だれか教えてくださーい!
トピ内ID:
これポチに投票しよう!
ランキング
0
面白い
0
びっくり
0
涙ぽろり
0
エール
0
なるほど
レス
レス数
17
レスする
レス一覧
トピ主のみ
(0)
このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました
1
2
先頭へ
前へ
1
10
/
17
件
次へ
最後尾へ
並び順:古い順
全て表示
本文を開く
一番の方法
しおりをつける
ひゅるりら
2004年6月19日 07:17
やはりストレッチではないかと思われます。
トピ内ID:
...本文を表示
ビタミンB1
しおりをつける
みかん
2004年6月19日 10:00
肉を避けているそうですが、野菜だけ食べてても体は締まってきませんよ。やつれて来るだけです。
ビタミンB1の豊富な豚肉を取るようにした方がいいと思います。
筋肉をつける食生活をしないと運動してもあまり意味はないですし、タンパク質を取らないと内臓なども弱ってきます。
食べ過ぎないで運動して、ゆっくり少しづつ痩せるのがいいのではないでしょうか。
内ももはお風呂に入った後もまっ先に冷めて来る(座ったりするため?)部分なので、運動前にマッサージを念入りにしてみたらいかがでしょうか。あと、ジョギングなんかよりゆっくりとした有酸素運動
がいいという話も聞いたことがあります。
トピ内ID:
...本文を表示
多分
しおりをつける
けい
2004年6月19日 16:05
膝を直角に曲げて壁に背中くっつけて、1分ないし2分でももが締まります。
トピ内ID:
...本文を表示
トピ主です
しおりをつける
ぷよ肉。
2004年6月20日 14:16
野菜だけでは、いいやせ方が出来ないんですね。
初耳でした。豚肉ですね。わかりました。
今、アミノ酸が豊富に入っているアミノサプリを毎日のんでいるんですが、たんぱく質摂取と同じ効果を得られるんでしょうか?
あと、女性なので子宮の働きをよくするために一日おきに豆腐を食べています。
その他、気をつけたほうがいい食習慣、ありますでしょうか?
トピ内ID:
...本文を表示
私も、です。
しおりをつける
体脂肪。
2004年6月20日 14:28
肉をさけておられるとの事ですが、魚の白身や、鶏肉
のささみは摂られたほうがいいのでは?ウォーキングなど体を動かすこともされたらいかがですか。
うちももは鍛えにくいのですが
仰向けに寝て膝を伸ばし足を揃えて90度に上げ、開いて閉じるを繰り返す。閉じる際には足が重なる感じでもいいと思います。
呼吸を止めずにゆっくりと、うちももに意識を集中
させて、、、。
腹筋も鍛えられると思うのですが。
食事だけでなく、運動を取り入れることも重要だと
思います。
実は思っているのです。私もがんばらねばと。
トピ内ID:
...本文を表示
乗馬です。
しおりをつける
オーソレミヨ
2004年6月20日 23:38
乗馬が効果てきめんだと思います。
トピ内ID:
...本文を表示
簡単ストレッチ
しおりをつける
ぷよぷよ小町
2004年6月21日 02:07
おいくつの方かが、わからないので・・・
もし主婦の方でしたら是非試してみてください。
キッチンでできるストレッチ!
というのも、たまたま最近テレビで見たんです。
流しの前に立ち、肩幅くらいに足を広げます。
足先は外側に向け、V字にする感じです。
手は、流しのふちをしっかりと持ち、姿勢を正し
スクワット!!!
下げる時よりも、あがる時にしっかりと意識して
負担をかけてください。
太ももにかなり、くると思います。
回数は忘れてしまいましたが、私は20回×3セット
やっています。これは、自分のできる範囲で決められたらいいのではないでしょうか・・。
あと、ヒップアップの効果のあるものなんですが、
そのままの流しの前にいる体勢で
片足を九の字に曲げながら、床と平行にしっかりと
後ろに、あげます。
おしりの筋肉を意識して。
これは、片足10×2セット。
両方とも、バレエの姿勢だそうです。
階段の上り下り(踏み台しょうこうみたいな・・)
のも、いいらしいですよ。
私も初めたばかりなので
効果は、わかりませんが・・!!すいません!!
トピ内ID:
...本文を表示
私も頑張ってます!
しおりをつける
フフフ
2004年6月21日 05:16
とにかく歩いてください。
それしかないです。
綺麗に引き締めたければ、1日20分でもいいので歩くことです。
ストレッチや筋トレもありますが、それは歩いた後の筋肉をほぐす程度にしておいて、とにかく歩くのみです。
トピ内ID:
...本文を表示
おすすめは
しおりをつける
eli
2004年6月21日 06:16
スクワットです! 1日30回ゆっくり深呼吸しながらしてみてください。1週間もすれば変化が現れます。
トピ内ID:
...本文を表示
だから筋肉だってば
しおりをつける
おせっかい
2004年6月21日 07:55
食事だけで痩せても本当の意味でのシェイプアップ
にはなりませんよ。
まあ今となっては女性筋トレ中心
男性有酸素中心というのは常識になってきつつあり ます。
内ももがプニョプニョって事は内側に筋肉がないっ て事ですよね・・・O脚の原因や大事なところの
しまりのない原因にもなります。
ストレッチと(開脚と前屈)股を閉める運動です
かね。
結構楽して痩せようとする方には落とし穴が多々
あるように思います。ぶっちゃけ言うなら痩せる
のにお金はかからないけど、太る方が(太りたい人
が)お金もかかるし、大変です。痩せる方が太る
よりは楽ですよ・・・
トピ内ID:
...本文を表示
1
2
先頭へ
前へ
1
10
/
17
件
次へ
最後尾へ
並び順:古い順
全て表示
本文を開く
レス一覧
トピ主のみ
(0)
あなたも書いてみませんか?
トピを作成する
他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
不愉快・いかがわしい表現掲載されません
匿名で楽しめるので、特定されません
[詳しいルールを確認する]
アクセス数ランキング
その他も見る
その他も見る
マイページ利用でもっと便利に!
お気に入り機能を使う
ログイン
注目トピ
編集部から
編集部からのお知らせはありません
からのおすすめ
Twitter
Follow
発言小町大賞0