今、すごく悩んでいる事があります。
私は二人姉妹の下なのですが小さい頃から姉とあまり仲がよくなく、この人とは絶対一生仲良くなれないと思っていたものです。父が亡くなり、姉は大学卒業後暫くして結婚し、家を出て行ったのですが旦那さんの事業が上手くいかず、我が家を二世帯住宅に建替え同居になりました。旦那様はいい人だったのですが、やはり合わない所もあり私が同居する以上お互い気をつけなきゃいけない部分は沢山あるよね・・とぼやいたところ姉は旦那さんを馬鹿にされたと怒り、あろうことか旦那さんに過去私が色々愚痴ってた事を全て言ってしまいました。旦那さんも大激怒ですごい騒動で大もめし、10年以上旦那さんとは口をきいていません。姉ともほぼ口をききません。母も姉によく考えて、今後の私との付き合い方を決めなさいと言ったらしいのですが相変わらずです。でも、姪っ子達に罪はないと思いずっと今まで面倒を見てきました。姉夫婦が私の悪口を聞かせているので姪っ子達は私の事を馬鹿にしたり、考えられない態度を取ったりしますが我慢してきました。ですが先日、暴言や態度が我慢の限界を超え、本人達に今までの私の思いとやってきた事を説明し、この先あなた達の面倒はもう見れないと言ってしまいました。
母もこの状況を理解してくれ、嫌な思いは残りましたが言ってよかったと思った先日、姪っ子が大学進学の為の奨学金の連帯保証人を私に頼みたいと言ってきました。保証人の条件に合う人物がどうやら私しかいないようです。姉夫婦からのお願いは一切ありません。姪っ子の頼み方も生意気だったので断ろうかと思いましたが、進学の夢はかなえてあげたいし・・・でも、もう付合いたくないという思いもありますし、すごくすごく悩んでます。母は私の気持ちも分かるが姪っ子の将来も考えてあげてと言います。
兄弟間の確執を解決された方、いらっしゃいますか?
トピ内ID:4907305393