二十代の女性です。
最近友人と話したり接したりしているとき気になることがあります。
それはずばり、家庭での料理についてです。
例えば、友人A(二十代、男性)との会話。
「会社の先輩、奥さんの料理が美味しいから、外食より家で食べたいと思うんだって。すごいよな-。普通に外食の方が美味しいじゃん。確かに奥さんの料理が美味しいと家に帰るよな」
友人B(二十代女性、私とルームシェアをしていた)の場合
・料理はレトルトが基本(B母がそうらしい)
・惣菜とかをよく買ってくる
二人には驚きました。外食・レトルトより自炊の方が美味しいのが基本だと思っていたので…
私の母はレトルトよりも作った方が美味しいのだから、基本は手作り(もちろんお弁当などは冷凍食品もありますが)。
母とはよく一緒に料理していたのでそれがいまでもすごく役立ってます!付き合った彼氏にも料理の腕をよく褒められます…私から料理をとったら付き合ってないかも、とまで言われます笑
皆様の家庭はどうですか?
こんな料理を褒められた、などのエピソードも大歓迎です!
よろしくお願いします。
トピ内ID:4498474459