恋愛のカテゴリーとどっちら似るか迷いましたが、総合的に考えてこっち(人間関係)のカテゴリーに投稿します。
小町やその他いろいろな人生相談サイトを見ていると
「結婚してないのを既婚の友達に攻撃された」「彼氏がいなくて惨め」等と
言ったマイナスな内容の相談をよく見かけます。
そして、私自身も恋愛には今イチ恵まれず今だに独身です。
いい歳したまだ独身な事で既婚の知り合いから、無神経な発言をされ
精神的に参ってしまった経験が何度か有ります。
(今でも凄くトラウマになっており、時々思い出して泣いています)
ふと思ったのが、どんなに他の部分(容姿が綺麗、優秀な大学を出ていて賢い、友達がたくさんいるetc...)が素晴らしくて優れていても
結婚していない・彼氏がいないと言うだけで一気に惨めに感じてしまうなと。
逆に他の部分がダメでも恋愛・結婚が上手くいくと
それだけで精神的に強くなれると思います。
「そんな事無いよ」という意見も有るかと思いますが、
そういう事言うのは実際に結婚出来ている方です。
自分が手に入れているからいくらでも何とでも言えるのです。
「結婚したらしたで「子供はまだか」と言われて大変だよ」という意見も
結婚出来ただけマシじゃんと思います。
あと、同じ独身でも1度も結婚経験が無い人と一応過去に結婚経験が有った人(バツイチ)どてはカナリ違います。
親の都合で無理矢理みたいな政略結婚みたいなケースで無い限り、
(少なくとも自分達の意思でした場合)は、
「結果的にはダメになってしまったけれど、でもこんな自分でも
1度は誰かに愛された・見染められた」という自信が出て来ると思います。
極論かもしれませんが、それだけ人生において
「恋愛・結婚」は人間としての自信と価値観を左右すると思います。
トピ内ID:6743508610