私は40代兼業主婦です。お酒は毎日飲んでます。普段はビール350mlを2~3本ぐらいで、週末や外食、焼肉などのメニューなどのときはもう少し飲みます。
ビールならジョッキで3~4杯、その後焼酎やワインなど数杯ぐらい飲めます。
イタリアンなどの時は、ビール1杯、ワインハーフから1本ぐらいです。
日本酒は最高でも8合ぐらいしでした。(1升は無理でした)
私は見た目からか(身長が低い)、お酒がまったく飲めないように思われることが多く、よくお酒飲める?と聞かれることがあります。そのときにいつもなんて答えようか迷います。
1、普通に飲めます。
2、人並みに飲めます。
3、結構好きで、よく飲みます。
などと答えるのですが、自分で答えておきながら、普通に飲めるとか人並みに飲めるってどのぐらいのことかとふと思いました。
みなさんが普通とか人並みに飲めると聞いた場合、どのぐらいの量だと思いますか?
また結構飲めると聞いて、その量はどのぐらいだと思いますか?
つまらない質問で申し訳ありませんが、よかったら教えてください。
トピ内ID:6207616096